第136話『潜入作戦@』
[1/6]
[8]前話 [1]次 最後
「──つまり、この現象はその黒いフードを被った鏡男って奴の仕業で、複製体を作り出して優菜ちゃんを連れ去ったのもそいつってことか?」
大地は腕を組みながら状況を整理するように言った。その表情にはまだ戸惑いが残っているものの、理解しようとする意思が感じられる。
「たぶんそう。ここはもう呑み込んで欲しいんだけど、そういう不思議な力を持ってる」
「こんな白昼夢見せられたら、マジックって言われるよりも、むしろそっちの方が信じられるな。それで、晴登はその鏡男の行方を探してると」
「あぁ。さすが大地だな。理解が早くて助かる」
ひとまず、大地が状況を素直に受け入れてくれたことに安堵する。この説明を受け入れてもらえないと話を先に進められないからだ。
だが晴登の気持ちとは異なり、大地は神妙な面持ちである。
「いや、俺はただ焦ってるだけだ。こんな訳わかんねぇ空間に閉じ込められて、自分のことで手一杯で優菜ちゃんを守ることができなかった。優菜ちゃんを助けるためなら、そんな眉唾な話だって信じるさ」
晴登が嘘つくとは思ってねぇけどよ、と大地は付け加えた。その信頼に晴登の口元がわずかに緩んだ。
守るべき相手が目の前で奪われてしまうことの悔しさは、晴登にも痛いほどよくわかる。彼のためにも、優菜は絶対に取り返すのだ。
「話は済んだな? それじゃ、作戦会議をするぞ」
伸太郎が場を仕切るように言うと、全員の視線が彼に集中した。
「一つ案を考えた。けど、これを実行するには鳴守の力が必要になる」
「お、俺か?」
まさか自分が主役として指名されるとは思っていなかった大地は狼狽える。
魔術師ではない大地が必要になる作戦なんて、嫌な予感しかしないのだが。
「伸太郎、まさかとは思うけど……」
「そのまさかだ。鳴守に囮になってもらって、捕まった人達の居場所を特定する。要は潜入作戦だ」
予感は見事に的中した。こっちから行けないのなら、向こうから招いてもらおうということだ。
「……他に作戦はないの?」
晴登はダメ元で別案を求めたが、伸太郎はあっさりと首を振った。
「ここにいる人達も使えば狙われる確率は上がるだろうな。でも、それだとお前は嫌がるだろ? なら事情を知ってて、なおかつやる気のある奴に任せるさ」
「よくわかんねぇけど、聞くだにかなり危険な役回りじゃねぇか?」
「あぁそうだ。身の安全は保証できない。でも、お前はやってくれるだろ?」
伸太郎の低い声が静かに響く。まるで、最初から承諾されることを確信しているような口ぶりだった。
その思惑を理解した大地は息を飲み、拳を握る。
「……そうだな
[8]前話 [1]次 最後
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ