3話
[1/3]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
俺とサーシャは崩れる遺跡から脱出したのだった。脱出というより何か遺跡を維持するモノがなくなったから崩壊したように見えたけどそこあたりはもう無い場所を気にしても意味はあまりないだろう。そんなことを考えながら俺にはない土地勘のようなモノがあるサーシャの案内にしたがって一緒に夜の砂漠を歩いて進んでいく。
「…北の星があれで…川の流れは大きく変わってなければいいのだけど…」
サーシャはどう旅をすれば良いのか知っているようだ。俺は何か役に立つことはできるだろうか。
(あっ…スマホとか学生カバンとか置いてきちまったな)
(…こういう時にコンパスとかあったら…いや異世界だし使えないかなぁ)
そういうものが使えればとも思ったけどまあバッテリーも少なかったし自分の血で汚れた物だし問題はないだろう。
(それに…)
俺はベルトに引っ掛けるようにしている剣を撫でるように触る。俺はあの時にどうしてカバンではなくコレを咄嗟に掴んでしまったんだろうか。
それより気になるのは俺に何をさせたいのかだ。直接聞くと答えてくれるかどうかはまだ人柄を掴みきれていないし段階的に聞いていきたいが、そもそも俺に出来ることなのかとか俺もサーシャのように魔法を使って戦えるだろうかとか聞いてみたいことは多い。それにもしあまり役に立てなかったら正直かなり凹むから先に知っておきたい。
「よし…こっちで合ってるわね」
周囲の景色を眺めながら道を決めていくサーシャを見ながらタイミングを見計らい俺は尋ねてみることにした。
「…今聞くようなことじゃないかもしれないけど…サーシャみたいに俺も魔法って使えるようになれるか?」
サーシャが振り返って俺と目が合う。真剣な表情をしている。夜の砂漠の今の雰囲気に合ってるなとつい自分から聞いたことから外れたことをつい思いながら話を聞く。
「ええ、出来るわよ」
「今まで魔法を使ったこともないそれでもそれで戦えるようになれるか?」
「あなたは魔法がない此処ではない世界から来たんだったわね…だからあなたを助ける時に魔法を使えるようにした」
…異世界から迷い込んだことを話したっけ?怪我して朦朧とした時に話したのか魔法使いなら記憶でも覗かれたのか?まあそこあたりを話す手間が省けたと思えばいいのかな。
「使えるように…?」
「ええ…あなたの体を戦えるよう魔法を仕込んで弄ったの…実際今あなたは疲れてないでしょう?」
言われてみると体が軽い、手をグーとパーと動かしてみるが力も強くなっている気がする。
「…恨んでくれていいわよ」
説明するタイミングをサーシャも悩んでたらしい。こんな状況を経験していることはこの娘もなかったのかもしれない。
「…私は今はあまり戦いに力を入れる訳には
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ