第八十三話 回廊ひのきしんその八十六
[8]前話 [2]次話
「私から見ればね」
「素晴らしい人ですね」
「そうだしね」
本当にそう思っています。
「優しくて穏やかで謙虚でしょ」
「そうですね」
「今日でわかったでしょ」
「まだ嫌いですが先輩の言われる通りの人かもって」
「そうよ」
ずっと言っていますが。
「先輩はね」
「意地悪でも残酷でもないですね」
「そうよ、ただそうした一面もあるかしら」
今はこうも思えてきています。
「あの人にも」
「どんな素晴らしい人でもですね」
「ついりっぷくしてとか」
それで、です。
「あるかしら」
「それで僕はそのことを嫌ったんですね」
「そうかもね」
「かんろだいの前とか校門の前とかで」
「そんなことするってかなり残酷だけれど」
心から思うことです。
「私だったらとても出来ないわ」
「そうしたことをする一面があるんですね」
「ただそのことを反省されてるから」
それで、です。
「二度とね」
「されないですか」
「そうした人よ」
私が知っている先輩はです。
「本当にね」
「そうですか」
「いつも言ってるけれどね」
「よく見ればわかることですか」
「よく見なくてもね」
私は初対面で、でした。
「わかるわ」
「そうした人ですか」
「新一君別に初対面で嫌いにならないでしょ」
「それはないですね」
そういえばという口調での返事でした。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ