第三百七十六話 九尾の黒猫と共にその十七
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
「使者の方にそうお答えして」
「そしてやで」
ニキータは黒猫にも答えた。
「そのうえで」
「後にですね」
「正式に入るで、アレンカールさんやったら大丈夫や」
こうもだ、ニキータは負った。
「コロンビアも南米も」
「治めてくれますか」
「そうしてくれるで」
「そうなのですね」
「勿論あたしも働いてくけど」
「アレンカール様が棟梁となられれば」
「それでやで」
「問題なしですね」
「そやで」
こう言うのだった。
「絶対に」
「そうなのですね」
「あたしは野心ないねん」
自分から笑って言った。
「覇者になるとかいうのは」
「南米に君臨する等ですね」
「そうした野心はないから」
だからだというのだ。
「あの人とやってくわ」
「争うことなく」
「そやで、他の子もそうしてるし」
「はい、多くの星の方がアレンカール様の仲間になりました」
市長がこのことを話した。
「マチュピチュでの会談を経て」
「そうなったね」
「平和的に」
「アレンカール様は武の六将星の方ですが」
店長は驚きを隠せない顔で言った。
「平和にされましたね」
「武力で以て統一ではなく」
ウェイトレスも言った。
「平和的にとは」
「戦したら手間とお金と人手かかるし」
ニキータは意外といった顔の三人に話した。
「死傷者出るし負けるかも知れんやん」
「そうしたことを考えて」
「それで、ですね」
「あの方は平和的にことを進められたのですね」
「そやで、ほんまね」
そこはというのだ。
「あの人は戦がわかってるわ」
「六将星の方だけあり」
「戦のことをご存知なので」
「だからですか」
「かえって戦をせえへんねん」
そうだというのだ。
「みだりに戦をすると力失うだけやしね」
「百戦百勝は最善ではない」
黒猫がここでこう言った。
「そういうことですね」
「そやで、戦わずして勝つ」
「それが最善ですね」
「そやからね」
だからだというのだ。
「あの人は戦わずにことを為してん」
「会談で、ですね」
「そやで、ブラジルの国力は圧倒的やん」
「はい、大国です」
黒猫はまさにと答えた。
「中南米一の」
「そやね」
「ガイアナ等も掌握されましたし」
「他の国を圧倒してるわ」
「左様ですね」
「しかも」
ニキータはさらに話した。
「軍事力もあるしアレンカールさんとアマード君は戦強いし」
「そこまで考えますと」
「とてもやで」
それこそというのだ。
「戦っても勝てへん」
「誰もが思ったので」
「それでやで」
その為にというのだ。
「平和的にことが進んでん」
「そういうことですね」
「そやで」
「そのこともありますか」
「あたしも
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ