暁 〜小説投稿サイト〜
夢幻水滸伝
第三百七十六話 九尾の黒猫と共にその十

[8]前話 [2]次話
「今も」
「いえ、宮殿に住まれて酒池肉林で豪奢な服を着て」
「いや、今の生活で満足してるから」
「市長さんの別邸だったお家に住まれて」
「使用人さん達もいてくれるし」
 住み込みの人達がいるのだ。
「ちゃんと食べられて服もベッドもあるやん」
「充分贅沢ですか」
「しかもお風呂入れるし。あたし別に起きた世界でも苦しい生活してへんけど」
 コロンビアでも日本でもだ、そうしているのだ。
「そやけどね」
「それでもですか」
「今の生活なんて」
「贅沢ですか」
「そう思ってるさかい」 
 自分自身ではというのだ。
「別にやで」
「ご自身のことにはですか」
「お金使わんで」
 そうだというのだ。
「ほんまに」
「左様ですか」
「どうも星の子は大抵そうみたいやね」
「普通の暮らしで満足されますね」
「そんなどっかの独裁者みたいに」
 そうした感じでというのだ。
「巨大な宮殿建てて酒池肉林とか蓄財はせんで」
「そうなのですね」
「それで趣味も楽しめたら」
 個々のというのだ。
「ええし」
「だからですか」
「贅沢って今でそやで」
「そうなのですね」
「まあお寿司とかお刺身食べられたら」
 自分が起きた世界で今現在暮らしている国の料理も話した。
「ええけどね」
「和食ですか」
「そやで、ボドタにもあるけど」
「時々通っておられますね」
「美味しいけど」
 それでもというのだ。
「日系人が経営も調理もしてて」
「狼人のおじさんがオーナーですね」
「そやけどやっぱり本場の味とちゃうねん」
 日本のそれと、というのだ。
「お醤油の使い方とかな」
「そうしたものが違いますか」
「あたしとしては本場の」
「日本のお寿司が食べたいのですか」
「お刺身もやで」
「そうなのですね」
「それが食べられたら」
 本場の日本料理がというのだ。
「それがやで」
「最高ですね」
「そやで」 
 こう言うのだった。
「贅沢やで」
「そうなのですね」
「まあないさかい」
「ボドタに本場の和食は」
「コロンビア全体を見ても」
 こちらの世界のというのだ。
「そうやしね」
「だからですね」
「そこは妥協して」
「コロンビアのお店に行かれますか」
「そうするで。それにそっちはそっちで美味しいし」
 コロンビアの和食もというのだ。
「祖国の味にアレンジされてて」
「私はいいと思います」
 黒猫は自分の好みを述べた。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ