暁 〜小説投稿サイト〜
夢幻水滸伝
第三百七十四話 周辺国家達その六

[8]前話 [2]次話
「成功すればね」
「七人でやっていきますね」
「外の世界の国家では六ヶ国でね」
「それは大きいですね」
「ええ、もう南米の大半を掌握したね」
「一大勢力ですね」
「そうなるわ、そやけどね」
 アレンカールはアマードに焼いた牛肉を食べつつ話した、そのボリュームはかなりののもので見るからに食べがいがあった。
「それで終わりか」
「通過点に過ぎへんですね」
「そうよ、むしろね」
「それからですね」
「そうなるわ」
 こうも話すのだった。
「あたい達はね」
「南米の統一と」
「そして中米、カリブ海もね」
「即ち中南米全域の掌握ですね」
「ひいてはね」
 それからはというと。
「世界を統一してね」
「その力で世界を救う」
「どう考えてもあたい達だけで世界は救えへんわ」
 きっぱりと言い切った。
「二人でも七人でもね」
「はい、絶対に」 
 アマードも大きな牛肉を食べながら応えた。
「左様ですね」
「この世界に来た時に声にも言われたけれど」
「世界は広く大きく」
「危機は強大でね」
 そうしたものでというのだ。
「あたい達星の子がどうして二百三十四人もいるのか」
「そうしたことから考えますと」
「世界を統一してね」
「その世界の力と」
「星の子皆の力を合わせてね」
「向かわんとあきませんね」
「そやからね」
 だからだというのだ。
「南米の大半を掌握しても」
「それで終わりやないですね」
「通過点に過ぎへんでね」 
 そうであってというのだ。
「そこで満足したらね」
「あきませんね」
「そうよ」  
 まさにというのだ。
「ほんまにね」
「そこからさらにですね」
「そうなるわ、けどね」
 アレンカールは今度は肉と一緒にあるボイルドベジタブルを食べた。バーニャパウダーに付けて食べるそれは人参やブロッコリー、セロリ、ジャガイモ等がある。他には多くのスライスされたトマトがある。
「全ては会談が成功してよ」
「幾ら皆が統一を望んでいても」
「馬鹿なことしたらね」
 その時はというのだ。
「会談がおじゃんになってね」
「六ヶ国の統一はなりませんね」
「礼儀正しくマナーを守ってね」
 そうしてというのだ。
「決して怒らへんで」
「お話をすることですね」
「丁寧にね」
「偉そうにもならず」
「何やこいつと思われたら」 
 そうなればというのだ。
「ほんまにね」
「それで終わりですね」
「そやからね」
 だからだというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ