暁 〜小説投稿サイト〜
夢幻水滸伝
第三百七十話 後輩であり友人でありその十一

[8]前話 [2]次話
「内政をね」
「進めますね」
「そうするわ」
「左様ですね」
「ほなすぐに日本に連絡するわ」
 彼女達がいるこの国にというのだ。
「四人は平城京にいて」
「国木田先輩は広島ですね」
「あの街か呉ね」
「どちらかにおられますね」
「そやからね」
「それぞれの街にですね」
「人を送るわ」
 そうするというのだ。
「ここはね」
「それでは」
「ブラジルはこの世界でも広くて資源が豊かで」
 アレンカールはブラジルのことを話した。
「人口も多いから」
「かなりの大国になれますね」
「ちゃんと政を行えばね」
「そやからですね」
「統一を進めつつ」
「じっくりと治めますね」
「そう、そして」
 そのうえでというのだ。
「国力を備えて」
「その国力を背景に」
「中南米の統一をね」
「進めますね」
「そうしていくわ、焦らずね」
 今はというのだ。
「足場を固めることよ」
「そうすべき時ですね」
「領土をどんどん拡大させてもね」
 そうしてもというのだ。
「後の統治がね」
「問題ですね」
「まずは確かな力を備える」
「そうすべきですね」
「それからでええのよ」
「領土の拡大は」
「そう、焦らない」
 アマードにこのことを強く言った。
「何につけてもね」
「それが大事ですね」
「焦るとね」
「しくじりますね」
「そして順序をね」
「把握することですね」
「そやから今はね」
 何といってもというのだ。
「内政に重点を置くわ」
「ブラジルを統一しつつ」
「そして統一してもね」
「内政が整うまでは」
「他の国に進出しないわ」
 そうするというのだ。
「決してね」
「降ってくる街や村は」
「それは受け入れるけれど」
「それでもですね」
「そうでもないとね」
「進出はしない」
「ええ、それは抑えて」
 そうしてというのだ。
「やっていくわよ」
「わかりました、それでは」
「兎に角焦らない」
 牛乳を飲んで話した。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ