第八十三話 回廊ひのきしんその四十四
[8]前話 [2]次話
「そのことは安心してね」
「いんねんは絶対に切ることが出来ますね」
「そうなる様に神様もしてくれるから」
人がいさめばです。
「だから安心してよ」
「いさんでやっていくことですね」
「そう、自分がどうかでね」
「自分がですか」
「新一君嫌う相手を常に嫌うから」
表情まで露骨に変わる位にです。
「普段でも嫌いな相手のこと考えてるわね」
「はい、そうです」
「そうした人達のことは考えないで」
そうしてと言いました。
「いい人や自分がどうかってね」
「考えてですか」
「やっていってね」
「この人についてもですね」
長池先輩も見て言いました。
「考えないで」
「というか自分が何かされた訳でもないのにどうしてそこまで嫌うの?」
考えてみればおかしなことです。
「そもそもね」
「いや、行いを聞いて」
「そんなのだと新一君に直接何かした人は大変ね」
「親戚だと親戚中にあることないこと言い回ってそうじゃないと何かあったら警察に通報とか」
「陰で動くのよね、新一君って」
「犯罪はしないですよ」
「そのうえで相手に気付かれない様にするのね」
新一君を見て言いました。
「そうするのよね」
「喧嘩嫌いなんで」
「通報したりあることないこと言い回ったりするのね」
「そうなんですよ」
「通報はいいけれど」
犯罪に対してそうすることは当然です、ですからこれはいいと思いました。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ