第三百六十八話 ブラジルにてその十五
[8]前話 [2]次話
「毒蛇も猛獣も多くてね、けどモンスターはいないわね」
「この世界とは違い」
「ええ、色々危ないけれど」
それでもというのです。
「そのことは違うわね、こっちのアマゾンと比べるとね」
「危険度は低いですか」
「聞いてるとね」
「こちらの世界のアマゾンはですね」
「あたい達が起きた世界のアマゾンより遥かに危険よ」
「そうですか」
「そやから人も立ち寄らないのね」
アレンカールはあらためて思って言った。
「そういうことね」
「そうなります」
「そうよね、あたいもアマゾンには進出しないわ」
市長に約束した。
「川の港町をね」
「掌握する位ですね」
「どう考えても密林は無理だから」
その地域の掌握はというのだ。
「河川にしても危ないけれどね」
「アマゾン川は他の河川より遥かに獣やモンスターが多いです」
「そうよね」
「ですから迂闊に入りますと」
「死ぬわね」
「泳ぐことすらです」
この行為すらというのだ。
「迂闊にはです」
「行えないわね」
「ピラニアも鰐もいまして」
「水棲モンスターもね」
「大型の鯰に淡水生の鮫もです」
「そうそう、起きた世界のアマゾンに鮫はいないのよ」
アレンカールはこのことを指摘した。
「実は」
「そうなのですね」
「あと巨大アナコンダも本当にいるかどうか」
「二十メートル以上ある」
「そのことも違うわ、恐竜もいないしね」
起きた世界のアマゾンではというのだ。
「そやからね」
「まだ安全ですか」
「そうよ」
これがというのだ。
「そやからね」
「まだましですか」
「ええ、それでアマゾンは河川添いのね」
「諸都市を加えて」
「アマゾンは精鋭を探検隊に送って調査はしても」
それでもというのだ。
「街や村をもうけることはね」
「しないですね」
「環境保護の為にもね」
この観点からもというのだ。
「進出はしないわ」
「そうですか」
「ええ、ただ河川の諸都市と航行の安全を考えて」
「水軍は置きますね」
「そうするわ、幾らアマゾンの獣やモンスターも武装した軍隊やと勝てるわね」
「はい、ブラジルの技術レベルの軍隊ならです」
市長はそれはと答えた。
「水軍ならば大砲を装備した蒸気船ですから」
「有利に戦えるわね」
「左様です」
まさにというのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ