第八十七部第二章 膠着状態に入りその四十九
[8]前話 [2]次話
「それならば戦場に出てもだ」
「問題はないですね」
「オムダーマンで定められた軍服ですし」
「階級もお持ちです」
「それならですね」
「問題はない」
一切というのだ。
「国家元首であるが」
「軍人であられますね」
「文民ではない」
「そのこともありますね」
「戦場は軍人の世界だ」
彼等が存在し彼等が動く場所であるというのだ。
「だからだ」
「それ故にですね」
「軍服を出ているのなら構いません」
「戦場に出ても」
「国家元首であられても」
「国家元首はその国の軍の最高司令官だ」
このことはこの時代では完全に定まっていることだ、やはりその国の国家元首がその国の軍を動かすのだ。
「しかしだ」
「文民ならですね」
「戦場には出られないですね」
「例え軍の最高司令官でも」
「軍人でないなら」
「それは無理だ」
絶対にというのだ。
「それはな」
「左様ですね」
「文民は戦場に出られません」
「そこが違いますね」
「軍人とは」
「しかし私は軍人だ」
そのうえで大統領であるというのだ。
「だから出来る、そして可能でありだ」
「必要ならですね」
「戦場に立たれ」
「戦われますね」
「今の様に」
「そうする、だがあくまで必要な時だ」
そう判断される時だけだというのだ。
「みだりにはな」
「国家元首は戦場に出るべきでない」
「それは事実ですね」
「国政全体を観なければならないので」
「そして戦場に安全な場所はない」
例えどの様な場所にいてもというのだ。
「常にだ」
「危険と隣り合わせですね」
「即ち誰もが死の可能性がある」
「左様ですね」
「戦いで死ねば天国に行ける」
サハラの戦いは全てジハードと定義されている、その為戦いで死んだ者は全て天国に行けるとされているのだ。
しかしだ、それでもなのだ。
「だが国家元首が死ぬとだ」
「はい、大変なことになります」
「あらかじめ後継者がいないなら尚更です」
「国が混乱します」
「そうなってしまいます」
「これは歴史にある通りだ」
これまでの人類の歴史にというのだ。
「タギネーの戦いで東ゴート族は王を失ったな」
「はい、トティラ王が戦死しました」
「ビザンツ帝国との戦いで」
「敗北し撤退の中で投げ槍に貫かれ」
「王を失いました」
「あの敗北自体が大きかった」
東ゴート族にとってはだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ