暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生と奇麗な薔薇達
第十幕その五

[8]前話 [2]次話
「何とでもなるよ」
「変わるね」
「それも普通に」
「そうなるね」
「ある人が人種で知能指数は決まると言ったけれど」
 そうした人がいたけれど、というのです。
「この人は白人至上主義を言いたかったみたいだね」
「ああ、白人が一番頭がいい」
「そう言いたかったんだ」
「要するに人種差別主義だね」
「その時点で間違いね」
「それでもね」 
 白人の人達が一番頭がいいと、というのです。
「実際はね」
「違ったんだね」
「白人の人達が一番じゃなかった」
「そうだったんだね」
「実際に見ると」
「この人はアメリカ人だったけれど」
 それでもというのです。
「アメリカではアジア系の人達がね」
「白人の人達より頭がいい」
「そうなんだね」
「その実は」
「国家別の知能指数の平均値を見ても」  
 そうしてもというのです。
「トップクラスの国々はね」
「アジア系国家なんだね」
「そうなんだね」
「そちらの統計を見ても」
「そうなんだ、そして訓練や環境で」
 またこちらのお話をする先生でした。
「どうとでもね」
「変わるんだね」
「知能指数は」
「そうなのね」
「食生活もそのうちの一つで」
 そうであってというのです。
「本当に訓練とかでどうでもなるから」
「個人の努力で」
「じゃあ知能指数って個人差の範囲内ね」
「それも努力でどうとでもなる」
「絶対のものじゃないのね」
「そうだよ、運動神経もそうだしね」 
 こちらのこともというのです。
「それでだよ」
「こうしたもので人種とかの優劣を言うなんて」
「とんでもなく馬鹿なことね」
「そう言うしかないんだね」
「訓練や環境でどうとでもなるし」
「例えばヒトラーはゲルマン民族至上主義で」
 ナチスのこともお話します、人種主義で有名な。
「頭のことも運動のこともね」
「ゲルマン民族が最高」
「そう言ってたね」
「それで色々とんでもないことをして」
「歴史に悪い意味で名前を残したね」
「けれど実際はドイツは知能指数でトップでないし」
 そうであってというのです。
「運動でもね」
「そうでもないね」
「どちらも努力次第で」
「どうとでもなるね」
「そうだよかといってドイツが駄目かというと」
 逆にというのです。
「全くだね」
「学問や技術で凄いことしてるし」
「スポーツだってね」
「そうしたものを見るとね」
「ドイツ人は凄いね」
「そうだね、人は努力次第だよ」
 それによるというのです。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ