第七百六十七話 口臭その六
[8]前話 [2]次話
「一番は黄色ね」
「やっぱりその色ね」
「蒲公英はね」
「あんた黄色が好きな感じするし」
「するの」
「何となくね」
今度はアロアが笑って話した。
「そうした感じがするから」
「そうそう、私実際にね」
「黄色好きなのね」
「色はね、だから蒲公英もね」
一番好きなこの花もというのだ。
「一番好きな色は黄色よ」
「そうなのね」
「それでね」
ナンはさらに話した。
「食べられるしね」
「馬が食べるのね」
「人間も食べるわよ」
「ああ、そうよね」
アロアはナンの笑顔の言葉に彼女も笑って応えた。
「蒲公英って食べられるわね」
「そう、だからね」
「そのこともあって」
「蒲公英好きなの」
「そうなのよ、しかもビタミンあるし」
蒲公英はというのだ。
「それでね」
「尚更好きなのね」
「そうなのよ」
「そういうことね、栄養ね」
「やっぱり栄養摂らないとね」
「駄目よね」
「今は食べもの豊富だけれどね」
モンゴルの草原でもというのだ、羊肉や乳製品ばかりではないというのだ。
「お茶はティムール様の頃に定着したけれど」
「今度はその人ね」
「あの方が生水飲むなと言われて」
衛生を考えてのことである、生水はあたるからだ。
「それでお湯を飲んでいたけれど」
「沸騰させた」
「それじゃあ味気ないから」
沸騰させた湯即ち白湯はというのだ。
「だからお茶の葉を入れてね」
「お茶を飲んでいたの」
「そうだったけれど」
それがというのだ。
「それが定着してね」
「モンゴルでもお茶飲むのね」
「お茶に馬乳を入れて」
そうしてというのだ。
「飲むのよ」
「そうするのね」
「それで今もそうして飲んでるけれど」
「蒲公英も食べるのね」
「私はそうしてるのよ」
「モンゴル全体だと」
「食べる人多いわよ」
そうだというのだ。
「ワイルドなお国柄だし」
「草原で暮らしていて」
「食べられるならね」
「お花も食べるのね」
「ええ、ただこだわりがあって」
それでというのだ。
「やっぱりメインは羊肉とね」
「乳製品ね」
「食べるものはね」
「遊牧してるとそうなのね」
「そう、お茶とね」
「昔ながらの生活ね」
「幾ら科学が入って」
その生活にというのだ。
「毎日お風呂に入って歯を磨いて」
「お洗濯もしてるわね」
「ええ、そしてパソコンやスマートフォンがあっても」
そうであってもというのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ