第百三十九話 姉の忠告その十
[8]前話 [2]次話
「お百姓さんがお侍さんの養子になって」
「伊藤博文さんよね」
「そう、あの人みたいにな」
まさにというのだ。
「武士になる人もいたし」
「功績あったら苗字帯刀許されてね」
「欧州よりずっとな」
それこそというのだ。
「階級もな」
「曖昧だったわね」
「それで搾取ってな」
「年貢よね」
「幕府なんかお米さえ納めてたらな」
年貢のそれをというのだ。
「木綿とか菜種売ってもな」
「年貢に取らなかったわね」
「それに年貢もな」
幕府の直轄地ではというのだ。
「低かったしな」
「幕府はそうよね」
「大抵の藩も年貢はな」
「重くなかったわね」
「搾取っていう程な」
そこまではというのだ。
「高くなくて」
「いい時代だったわね」
「それも平和でな」
そうであってというのだ。
「いい時代だったよ」
「江戸時代の日本は」
「何だかんだ悪く言う人いてもな」
マルクス史観に基づいてだ。
「実際はな」
「いい時代だったわね」
「平和でな」
「そうよね」
「平和だとな」
そうであるならというのだ。
「本当にな」
「それだけで幸せね」
「戦争ある国もあるしな」
「うちの学校も戦争してる国から来てる子いるしね」
「アフリカとかからな」
「アフリカって内戦とかあって」
そうであってというのだ。
「大変な国もあるわね」
「中東でもな」
「昔はバルカン半島だってな」
欧州の火薬庫と言われたこの地域でもというのだ。
「大変だったよな」
「そうよね」
「今は落ち着いてるけれどな」
バルカン半島もというのだ。かつてユーゴスラビアという国が存在した地域だ。多くの民族や宗教が入り混じっている地域であるのだ。
「あそこもな」
「戦争で大変だったわね」
「無茶苦茶だってな」
その様にというのだ。
「あっちから来た奴言ってるだろ」
「セルビアとかクロアチアとかから来た子達ね」
「もう思い出したくもない位の」
そこまでのというのだ。
「碌でもないことがな」
「普通にあって」
「殺し合って憎み合って」
「そうした状況で」
「何年もやってな」
「大勢の人が死んでお家もなくなって」
「経済だって滅茶苦茶になってな」
そうしてというのだ。
「不幸かっていうとな」
「まさによね」
「そうした状況になるからな」
「戦争は」
「だからな」
そうであるからだというのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ