第七十三話 狼の遠吠えその六
[8]前話 [2]次話
「もうな」
「絶対にな」
「襲わへんわ」
「そやからな」
だからだというのだ。
「滅茶苦茶強くてもな」
「そんなにな」
「恐れることもないわ」
「無闇に攻撃してきいひんからな」
「水の方におってもな」
「そや、海や川におる恐竜もな」
「最近起きた世界では大型の水棲爬虫類やそうやな」
恐竜とは呼ばれないのだ、これは骨格を見てのことらしい。学説も時代によって変わっていくものなのだ。
「どうやら」
「恐竜やないねんな」
「そうであってな」
それでというのだ。
「そこはな」
「変わってるな」
「ああ、しかしな」
「この世界やと大抵恐竜って言われるな」
「水の中におってもな」
「アーケロンかてな」
全長四メートルのこの巨大なウミガメもというのだ。
「そうなるわ」
「そやな」
「その恐竜かてな」
「積極的に襲わへんしな」
「ネス湖にもおるけどな」
この世界のスコットランドのネス湖である。
「ネッシーって言われてるな」
「あの恐竜もな」
「出て来てもな」
「人襲わへんしな」
「ネス湖にあるもん食って」
「それで生きてるわ」
そうしているというのだ。
「平和にな」
「モンスターにしてもよ」
アレンカールはそう言われる者達のことを話した。
「食べるからね」
「襲ってくるな」
「そうよ、人を積極的に襲うにしても」
「食う、生きる為やな」
「そうであってね」
「殺したいから殺すとかな」
「そんなことはないわよ」
決してというのだ。
「殺人鬼やないから」
「血に飢えてるわけでもないな」
「血に飢えてるなんてね」
そうしたことはというと。
「獣やモンスターではないわ」
「狼にしてもな」
「狼が血に飢えてるなんてね」
そう言われてることはというと。
「今お話してる通りよ」
「誤解や」
「その通りやしね」
「ほんま畑を守ってくれるな」
「そちらから見るとね」
「有り難いわ」
「問題は家畜を襲うことだけれど」
羊や豚をというのだ。
「こちらはね」
「対策獲れるしな」
「追っ払って近寄らへん様にしたら」
そうしたらというのだ。
「ほんまね」
「他のもん食うし」
「怖くないわ」
「全くな」
「むしろ人がね」
「ああ、問題やな」
「人は中には殺したいからね」
この欲求がありというのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ