第三部 1979年
戦争の陰翳
東京サミット その2
[1/6]
[8]前話 前書き [1]次 最後 [2]次話
マサキがあった英国のMI6の諜報員。
彼を、伝説的なスパイ小説「007」にあやかって、仮にジェームズ・ボンドと呼ぶとしよう。
ジェームズ・ボンドと別れて、マサキは半蔵門から桜田門に来ていた。
桜田門は、江戸城の内堀の一つで、かつては桜田土門と呼ばれた場所である。
幕末の井伊大老暗殺の桜田門外の変に始まり、大正時代の桜田門事件など日本史上を揺るがす大事件の場所であった。
我々の世界では、桜田門の正面に警視庁の庁舎、国道を挟んで法務省の赤レンガ庁舎が立っている。
この地名から、警視庁は隠語で桜田門と呼ばれることとなった。
さて、この宇宙怪獣に荒らされた異界も、奇妙な事に、桜田門に警察施設はあった。
内務省の本庁舎と警視庁は京都だが、東京府警本部として設置された。
何とも言えない懐かしい気持ちに浸りながら、マサキは桜田門に向かう。
前の世界なら建て替え工事中なのだが、あの茶色い薄汚れたビルディングが残っていたからだ。
府警本部長室にマサキはいた。
本部長の他に、外事課長以外は人はいなかった。
こういう国際諜報の世界ではいつどこにスパイがいるか、わからない。
なので、最低限の人員だけしか部屋に招かれなかった。
本部長は紫煙を燻らせながら、机の上の電気を消した。
ジェームズ・ボンドが持って来た資料に目を通した後、呆れたようにつぶやく。
「本当に、このような人物が中堅新聞社の編集委員にいるというのですか」
資料によれば、アクスマンの遺書という偽記事を書いた人物は、帝大出のエリート。
戦争中は陸軍士官学校にいて、敗戦後、帝大に編入した本当の秀才だった。
「間違いありませんか」
本部長からの問いに、鎧衣は理路整然と答えた。
「敗戦のショックで、それまで後生大事に温められてきた忠君愛国の価値観は打ち砕かれた。
そこに代用品として、共産主義思想を求めたとしても不思議ではありません」
敗戦の衝撃で、価値観の崩壊が起きたのは事実だった。
前途有望な若者の多くが進歩思想に触れ、その毒に痺れてしまったのだ。
マサキはシガレットケースから、ホープを一本取り出すと、口にくわえ、火をつけた。
東大法学部にいる様なガリ勉型の秀才は、とかく極端から極端に走りがちだ。
知識は豊富だが、知見に乏しいから、どういう結果になるか想像が出来ない。
外事課長は、鎧衣の言に跋を合わせる。
「陸軍士官学校は学費免除ですから、その多くが貧農出身ですからね。
特別な訓練を受けていなければ、ソ連の宣伝に、簡単に乗ってしまう……
その様な可能性は、大いにあるでしょう」
最後の質問は、マサキに向けたものだった。
「やはり、今回の事件の裏にはKGBだと……」
マサキは暗がりの中で座っている捜査官に応えた。
[8]前話 前書き [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ