暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生と不思議な自衛官
第八幕その十二

[8]前話 [2]次話
「僕が見てもね」
「似ていないんだね」
「そうなんだ」
 実際にというのです。
「これがね」
「そうなんだね」
「明治帝もあのお写真のイメージが強いけれど」
 またこの方のお話をするのでした。
「けれどね」
「それでもだね」
「お歳を召された時ではないかっていうお写真があるけれど」
「お歳を召されていて」
「お髭も長くなっていてね」
 そうしてというのです。
「太ってもおられていたよ」
「そうなんだね」
「やっぱりね」
「お歳は召されるね」
「どうしても写真や肖像画のイメージはね」
「歴史上の人は強いね」
「けれど若い時もあれば」
 それと共にというのです。
「お歳を召された時もあって」
「似ていないこともだね」
「あるからね」
「そこは面白いね」
「中国の明の太祖さんなんてね」
「朱元璋さんだね」
「肖像画二種類あるからね」
 このことをお話するのでした。
「あの人は」
「確か本来のお顔を描いたものと」
「そう、整えて描いたもののね」
「二種類があるね」
「それでその肖像画を見たら」
「どちらかをだね」
「見た方のイメージでね」 
 それでというのです。
「太祖さんのお顔を思うね」
「そうだね」
「だから太祖さんは整った方を中国全土に送ったんだ」
「本来のお顔の方じゃなくて」
「そうしたんだよ、そのことからもわかる通り」
「肖像画や写真はその人の外見へのイメージを決定するね」
「どれだけお年寄りになっても」
 そうなってもというのです。
「若い頃の肖像画や写真だけを見るとね」
「赤い頃のイメージで連想するね」
「そして逆にね」
「お年寄りの時の肖像画や写真を見たら」
「そちらで連想するよ」
「だから僕も東郷さんイコール白いお髭だったんだね」
「もっと言えば軍服を着ているね」  
 先生は王子にこうも言いました。
「そうだね」
「うん、肖像画や写真でもそうだったからね」
「軍人さんだからね」
「そう思っていたけれど」
「やっぱりプライベートだとね」 
 その時はというのです。
「私服だよ」
「そうだね」
「そして若い頃は」
「お髭を生やしていなかったね」
「そしてその時の外見が」
 まさにそれがというのです。
「堀与さんそっくりなんだ」
「というと」
「まさかと思うね」
「僕もね」
「真相はどうか」
「わかればいいね」 
 王子もこう言います、先生達は今一つの謎に気付いてそれを前にするのでした。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ