暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生と不思議な自衛官
第六幕その八

[8]前話 [2]次話
「曲学阿世と」
「まさにそうした人達ですね」
「そうでした、他にも色々とです」
「おかしなことを言っていますね」
「そうでした、彼等はよく戦前の日本を批判しますが」
「戦前の日本のことをですね」
「文字通りに曲学阿世で」
 それでというのです。
「語ってきています」
「酷い人達ですね」
「本当に酷いよ、ソ連を擁護する為ならね」 
 先生も王子にお話します。
「北朝鮮の場合もあるけれど」
「どんなことも言ったのかな」
「どんな醜い擁護も開き直りもね」
 それこそというのです。
「やってきたんだ」
「そうだったんだ」
「それがあまりにも酷くてね」
 それでというのです。
「僕も人間はここまで卑劣で醜悪になれるかって」
「思ったんだ」
「中世の教会の腐敗が有名だけれど」
「欧州ではね」
「それに負けない位ね」
「戦後の日本の学者さんは酷いんだ」
「マスコミもね」 
 学者さん達だけでなくというのです。
「酷くてね」
「言うならお仲間だね」
「その人達はね、それでね」
「ソ連や北朝鮮の悪事にはだね」
「醜悪な擁護や開き直りをだよ」
「言っていたんだ」
「ずっとね、ハンガリー動乱でもプラハの春でも北朝鮮のテロ行為でも」
 どれでもというのです。
「卑劣で醜悪な主張をね」
「繰り返していて」
「それで戦前の日本も貶めていたんだ」
「酷いね、それはまた」
「日露戦争は覚悟を決めて戦って」
 日本がというのです。
「全てを賭けて勝った」
「そうした戦いで」
「借金も凄くてね」
「後が大変だったんだね」
「確かに得たものは大きいよ」
 日本が日露戦争に勝ってです。
「大綱ロシアに勝ってね」
「生き残って」
「日本の名声と国際的地位も上がったし」
「日本に元気付けられた人達も多いね」
「うん、僕は人種論は好きじゃないけれど」
 先生は微妙なお顔になってお話しました。
「当時は白人国家が強かったね」
「特に先生の祖国のイギリスがね」
「もう白人国家に有色人種の国家は勝てない」
 その様にというのです。
「思われだしていたけれど」
「それを覆したね」
「それで今の世界にもね」
「至るね」
「今有色人種の国家は数多くあって」
 そうしてというのです。
「繁栄している国も多いね」
「日本もそうだね」
「日本も大国とみなされる様になったよ」 
 日露戦争に勝利を収めてです。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ