黎明編 仮面ライダースパルタンズ 第5話
[1/4]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
――遡ること数ヶ月前。スパルタン計画の本格始動に伴い、その装着者に相応しい「新隊員」を求めるようになったマルコシアン隊は、某国各地の郷土防衛隊基地から有望な軍人を募り始めていた。
そんな中。とある若手の軍人達から「打診」を断られたジークフリートは、戦術教官のアビスや副官のヴィルヘルムを引き連れ、その者達が居る辺境の陸軍基地へと足を運んでいた。
雄大な自然が広がるギルエード山地。その山奥の遥か先――国境線付近に位置する、郷土防衛隊第4基地。そこは防衛隊の中でも特に気性の荒い古強者達が集まる、「叩き上げ」の巣窟であった。
どこを向いても屈強で強面な古参兵達ばかりであり、ナイフのように鋭いその双眸が、積み重ねて来た「年季」の濃厚さを物語っている。しかしそんな彼らも「視察」に訪れたジークフリート達に対しては畏敬の眼差しを注ぎ、背筋を正して敬礼していた。
「ここが荒くれ者が集うと言われている、郷土防衛隊の第4基地ですか……。なるほど、確かに威勢の良い連中ばかりのようですね」
筋骨逞しい古強者達を一瞥しながら、基地内を闊歩するヴィルヘルムは鋭く目を細めている。敬愛するジークフリートからの「打診」を断ったという不届者がよほど気に食わないのか、すでにご機嫌斜めのようだ。
そんな副官の横顔を見遣るジークフリートは、悠々と歩みつつ葉巻を燻らせていた。やがて彼は、静かに口を開く。
「ヴィルヘルム。この基地に旧くから根付いている『慣習』を知っているか」
「慣習……でありますか?」
「『星の数より勝ちの数』。階級が上というだけで『実力』が伴っていない上官など、この基地においては人権すら無い畜生も同然……ということだ」
「アビス大佐……それはつまり、『階級』が正しく機能していない……ということでは?」
「その通り。だからここでは、古参の叩き上げ連中ばかりが幅を利かせている。『星』の数が多いだけのキャリア組……特に士官学校を出て日が浅い新任士官共は、真っ先に『洗礼』を受けるのがお決まりなんだそうだ」
第2次世界大戦の頃から、この基地に深く浸透している「慣習」。その存在を知らないヴィルヘルムの疑問に答えたのは、彼の隣を歩くアビスだった。
先の大戦における激戦区の一つだったこの基地は、かつて無能な上官の指揮により壊滅しかけたことがあったのだという。それ以来この地には、先鋭化された実力主義が根深く染み付いているのだ。実際に相手を制した「勝ち」の数は、上辺だけの「星」の数よりも遥かに大きな「価値」があるのだと。
「……それが、『地獄の第4基地』と噂されている理由でありますか。実に愚かな考えですな。指揮官と兵士とでは、求められる能力の『種』が異なるのは当然。仮にも我が軍のエリートである郷土防衛隊の軍人が、
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ