暁 〜小説投稿サイト〜
ハッピークローバー
第百十九話 他の国から見ればその七

[8]前話 [2]次話
「あの人なりにね」
「信仰心あって」
「それでもね」
「日蓮宗以外を否定しなかったのね」
「かなり広い気持ちでね」
「宗教認めてたのよね」
「信長さんもね」
 こうスペインの娘に話した。
「そうだったし」
「宗教での差別ないでしょ」
「無縁と言っていいわね」
 日本はというのだ。
「もうそれは」
「そこも違うから」
「欧州だとなのね」
「カトリックはカトリックで」
「固まっていて」
「差別どころか」 
 それに収まらずというのだ。
「もう戦争すらね」
「三十年戦争とか」
「そう、えげつない戦争になってたから」
「宗派が違うだけで」
「その『だけ』のことでね」
 日本人の一華が言うそれでというのだ。
「なってたのよ」
「そうしたことと考えたら」
「あっちの差別って酷いのね」
「バスク人に対してもね」
「今お話してくれた通りに」
「あるしね」
 現在進行形でというのだ。
「ややこしいのよ、けれど日本だとバスク人でもでしょ」
「そうなの、でね」
 一華はスペインの娘に素っ気なく答えた。
「終わりよ」
「私にもよね」
「あんたのひいお祖父ちゃんがバスクの人でも」
 それでもというのだ。
「何でもないでしょ」
「あんたから見れば同じスペイン人ね」
「そうだしね」
「カタルーニャ人でもよね」
「同じよ」
 バスク人と、というのだ。
「結局ね」
「そうした考えがね」
「ないのね」
「スペインでもね、だからこのことがね」
 日本でバスク人に偏見がないことがというのだ。
「私嬉しいのよ」
「そうなのね」
「ええ、ちなみにバスク語知ってる?」
「名前だけはね」
「これが難しいのよ」
「そのことも聞いてるけれど」
「バスク語とそれ以外の言語って言われる位に」
 このことは実際に言われていることである。
「難しいのよ」
「そんなになのね」
「私ひいお祖父ちゃんから教えてもらったけれど」
 それでもという口調での言葉だった。
「これがね」
「全く?」
「そう、全くね」
 まさにというのだ。
「喋られないのよ」
「スペイン語とも違うの」
「これがね」
 そうであるというのだ。 
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ