第百十三話 野球の世界は広いその十二
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
「選手がそれぞれ買って」
「おかずをなのね」
「食べてるらしいよ」
「それは凄いわね」
「それでシーズンオフになったら」
その時はというと。
「生活の為にアルバイトしてるそうだよ」
「選手の人達は」
「キャンプ場はドームで」
本拠地の東京ドームだというのだ。
「そこ行くお金もないから」
「物凄いわね」
「だから本当にね」
「北朝鮮そっくりね」
「あそこはね」
「そうした状況ね」
「もうああなったら」
それこそというのだ。
「親会社代わらないと」
「最下位のままね」
「それで最下位であったら」
巨人がというのだ。
「こんないいことはないよ」
「そうね、それにしても野球もね」
一華は達川とここまで話してあらためて思った。
「広いわね」
「その世界はね」
「色々な国で楽しまれていて」
「世界的にね、今では」
「プロ野球だけじゃないのね」
「そうだよ、巨人ばかりを見ても」
そうしてもというのだ。
「野球はわからないし面白くもね」
「ないわね」
「今の巨人は観ていて確かに楽しいよ」
このことは事実だというのだ。
「だっていつも格好悪いことしてね」
「無様に負けてるから」
「物凄く楽しいよ」
「嫌な奴が格好悪く負けるから」
「そうだけれどね」
「けれど巨人だけじゃない」
「巨人は広い球界の小さなゴミだよ」
それに過ぎないというのだ。
「所詮ね」
「だから野球全体を観る」
「俺はそうしているんだ」
「そうなのね」
「そして」
さらに言うのだった。
「阪神も結局はね」
「野球の一部ね」
「そうなるよ、けれどね」
「阪神は違うわね」
「華があるからね」
「何があってもね」
「勝っても負けても」
どうであってもというのだ。
「華があってね」
「絵になるわよね」
「不思議とね」
「阪神はそうよね」
「どんな勝ち方でもどんな負け方でも」
「絵になるのよね」
「そこに華があってね」
それでというのだ。
「いいんだよ」
「そうしたチームよね」
「他にないんじゃないかな」
「阪神みたいなチームは」
「そう思うよ」
「そうよね」
一華も否定しなかった。
「他にはね」
「思い当たらないよね」
「そうしたチームって」
「それで私も好きなのね」
「そうだと思うよ、俺も」
「それでそうしたチームがあることも」
このこと自体もというのだ。
「野球の広さね」
「そうだね」
「そうなるわね、じゃあ阪神のことを読んで」
そしてと言うのだった。
「他の雑誌も読んで」
「野球の広さ知るわ」
こう言ってだった。
一華は達川と共に昼休みの間野球の雑誌を読んでいった、するとそれだけで野球の広さがわかったのだった。
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ