第八十五部第五章 北京宣言その十
[8]前話 [2]次話
「政策、国益を求めてとね」
「言えますね」
「はっきりと」
「そうですね」
「それに今回は中央政府と対するけれど」
それでもというのだ。
「やはり集権派としてはね」
「中央政府の権限は認めますね」
「それは」
「左様ですね」
「ええ、分権派以上にね」
そうするというのだ。
「普通にね」
「そうされますね」
「これからも」
「今回は対しますが」
「それでもですね」
「そうするわ」
実際にというのだ。
「国益の為にね」
「全ては国益ですね」
「日本、我が国の」
「我々は日本政府の者です」
「それならですね」
「日本の国益を求めますね」
「そうよ、国益を求めない政治家や官僚は存在意義はないわ」
そうした政治家や官僚はというのだ。
「もうね」
「その二十一世紀の野党の政治家ですね」
「まさに彼等ですね」
「彼等は国益なぞ考えていませんでした」
「自分のことしか考えていませんでした」
「極左の考えかというと」
その実はというのだ。
「違っていたわ」
「極左と思えばですね」
「実は自分のことしか考えていなかった」
「頭にあったのは私利私欲のみ」
「市民のことは考えていませんでしたね」
「日本のこともね」
つまり国益もだ。
「考えていなかったわ」
「左様でしたね」
「二十世紀後半の野党もでしたね」
「何でも反対で」
「国益なぞ考えず」
「頭にあるのは自分のことだけだったわ」
伊東は看破した。
「まさにね」
「そうした政治家になってはいけない」
「官僚も然りですね」
「そしてですね」
「原則もですね」
「政治家は時としてね」
国益、今話しているそれの為にはというのだ。
「その原則、政党のそれもよ」
「置いておいて」
「そして国益を求める」
「そうするものですね」
「私達は今は外交でそれをしているけれど」
それでもとだ、伊東はさらに話した。
「これは内政や貿易でも同じよ」
「即ち全ての政治の分野で、ですね」
「原則は原則であり」
「守るものでありますが」
「大事なのは国益ですね」
「それ次第ですね」
「原則にこだわって国益を得られない」
そうなればというと。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ