暁 〜小説投稿サイト〜
神々の塔
第五十一話 織田家の者達その十三
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「傾いてな」
「砕けたりしてるね」
「いつも四角四面ではや」
 その様にはというのだ。
「やっていけんわ」
「そやね」
「それでや」
 さらに言うのだった。
「今の佐々さんの話はな」
「頷けるね」
「ああ、信長さんにそのお話してもらえるならな」
「ええね」
「織田三郎様ですね」
 蘭丸が応えた、彼とも戦ったことは言うまでもない。
「そうですね」
「そうした呼び名ですね」
「本来は。織田信長とはです」
「呼ばへんで」
「平信長様とです」 
 その様にというのだ。
「呼ばれます」
「そうなりますね」
「はい、決してです」
「織田信長さんとはですね」
「我らの間では呼ばれません」
「織田三郎さんですね」
「ましてや武田殿の」
 蘭丸は他家の者のことも話した。
「武田信玄公とはです」
「絶対にですね」
「呼ばれません」
 自分達の間ではというのだ、蘭丸はリーそして他の面々に対してこのことを確かな声で話していった。
「武田太郎殿です」
「晴信さんとも呼ばれへんですね」
「その場合は源晴信殿となります」
 そうなるというのだ。
「織田家の本姓は平家であり」
「武田家は源氏やさかい」
「そうなります、間違っても諱はです」
 これはというのだ。
「普通は使われません」
「それでそうなって」
「しかも信玄というのは出家名なので」
 それでというのだ、
「この場合は入道信玄とです」
「なりますね」
「普通はないです」
「そやからですね」
 今度はアレンカールが言ってきた。
「家康さんの方広寺のお話は」
「そちらの起きた世界でのことですね」
「国家安康君臣豊楽の」
「あれは誰が見てもです」
 起きた世界の当時のだ。
「徳川殿が言いがかりをつけたとはです」
「思わへんで」
「ないことです、徳川殿の諱をです」
「入れるとはですね」
「問題となるのはそこで」
 通説にある名前を切って呪っているという言いがかりはだ。
「有り得ないことです」
「そうした言いがかりは」
「それに豊楽という言葉が」
 これがというのだ。
「豊臣家が上になる、ですね」
「それもあらへんですね」
「徳川殿はご自身の諱が入っているのか、そして」
 それにというのだ。
「羽柴殿の本姓が入っていないか」
「そこを問題にしたんですね」
「そうだとおかしいので」
 諱それに本姓は用いないからだ。
「若しそうならです」
「訂正しろって言うたんですね」
「戦の原因にはです」
 それにはというのだ。
「なりません」
「そうなんですね」
「そこはご承知を」
「わかりました」
 アレンカールも頷いた、そうしてだった。
 一行は織田家の者達との戦を終えてまた先に進んだ、塔はま
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ