暁 〜小説投稿サイト〜
魔法戦史リリカルなのはSAGA(サーガ)
【プロローグ】新暦65年から94年までの出来事。
 【第8章】なのはとフェイト、復職後の一連の流れ。
 【第9節】背景設定8: 第14管理世界シガルディスについて。
[1/14]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


 まず、惑星シガルディスの平均半径は地球よりも一回り大きく、およそ6500キロメートルありますが、陸海比は27.5対72.5と陸地の割合がわずかに小さいので、陸地総面積も地球と「ほぼ」同等の、1億4600万平方キロメートルあまりとなっています。
 また、「大陸」と呼べる大きさの陸地は三つしかありませんが、その分布は驚くほどに(かたよ)っています。すなわち、ミッドの首都クラナガンと時差が無いラインを「経度0度の基準子午線」とすると、三つの大陸はすべて、東経や西経が90度以上の「裏側の半球」に集中しているのです。
 具体的に言うと、まず「裏半球」の南半球には、総面積が実に1億平方キロメートルにも達する、とても巨大な無人の「超大陸」がほぼ全面に拡がっています。
裏半球の南半球(全球の四分の一)の、実に75%をも超えるほどの面積で、地球で言うと、ユーラシア大陸と南北アメリカ大陸とオーストラリア大陸をすべて一塊(ひとかたまり)にしたのと同じぐらいの面積です。
【なお、実は「超大陸」という用語には「学術的な定義」が存在しないのですが、ここでは取りあえず、そう呼んでおきます。】

 次に、「裏半球」の北半球では、残る二つの大陸が「経度180度の日付変更線」を(はさ)んで、互いに鏡像のように向き合っています。中緯度帯の、およそ西経100度から175度の(あた)りにまで拡がっているのが「東の大陸」で、同様に、およそ東経100度から175度の辺りにまで拡がっているのが「西の大陸」です。
【大陸の名称は、(のち)にクラナガンに合わせて「基準子午線」と「日付変更線」とを逆転させる以前からの伝統的な名称なので、経度に関する「現在の公的な表現」に照らして見ると、これらの大陸の名称は、いささか「ちぐはぐ」なものとなっています。】

 ごく大雑把に言うと、大陸の形は両方とも「南北は3000キロメートルあまり、東西はその二倍ほどもある楕円形」のような形ですが、どちらも長軸は東西軸と完全には一致しておらず、両方とも日付変更線の側を少し北へ持ち上げたような形に傾いています。
 また、面積は両大陸とも1500万平方キロメートルほどで、地球で言うと、「二つ合わせて」ようやくアフリカ大陸ぐらいの広さになります。
 これら両大陸の間は、1000キロメートル近くも離れていますが、飛び飛びに幾つもの島々が分布しているため、たとえ丸木舟でも、島づたいの往来は充分に可能でした。
【裏半球(陸半球)における陸地の総面積は、低緯度帯の島々をも合わせて1億3500万平方キロメートルあまりとなり、裏半球全体の面積の実に50%強を占めています。】

 また、この世界には何千年も前から人間が住んではいたようですが、実のところ、シガルディスの大昔の状況に関して、詳しいことは何も解っ
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ