暁 〜小説投稿サイト〜
魔法戦史リリカルなのはSAGA(サーガ)
【プロローグ】新暦65年から94年までの出来事。
 【第4章】Vividの補完、および、後日譚。
 【第2節】IMCS第27回大会の都市本戦。
[7/8]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
照ください。】

「ジムの方からも、道場の方からも、一度は『ミッドチルダ・チャンピオン』にまで(のぼ)りつめた身なのだから、せめて(せき)だけでも残しておいてくれないか、とは言われているんだけどね。そういう未練はすべて断ち切って、私は『人生の第二ステージ』に進みたいんだよ。
 まあ、将来的には、『自分の子供にせがまれたら個人的に教える』ぐらいのことはするかも知れないけれどね」
 バオランは、随分と晴れやかな表情でそう語ったのでした。

【なお、相当に先の話になりますが、「バオラン・レイザム・マドリス」は、最終的に2男2女の母となり、そのうちの第一子(長女)と第四子(次子)は後に優秀な魔導師になりました。
 特に、81年生まれの「ラウザ・マドリス」は、初等科を卒業すると、すぐに陸士訓練校に入って13歳で陸士となり、15歳で捜査官に。18歳では早くも本局所属の広域捜査官になるのですが……それは、また「次の世代の物語」です。】


 その日の午後、まず3位決定戦では、バオランがハリーに大差の判定で勝利しました。
 ハリーは午前中の対ヴィクトーリア戦で全力を出し切っており、さすがにその時のダメージからまだ完全には回復できていなかったようです。

 そして、決勝戦。
 ノーザとザミュレイは、8人まで座れる特別観覧席(個室)で、ジークリンデとヴィクトーリアの対戦を仲よく二人きりで観戦していました。
 まず、両選手の入場を見ながら、ノーザが口を開きます。
「やはり、スペックだけで考えれば、あの二人は完全に別格だね。あとは、メンタルに少しだけ問題が残っている、といったところかな?」
「まあ、『理想形』と比較すれば、そういう評価になるんでしょうね」
「ところで、私も今年は5位で終わったが、最高成績は昨年の準優勝だった。君も、私と結婚するのなら、今年の7位や昨年の4位では満足せず、私と同じ準優勝か、できれば優勝まで行ってほしいなあ」
「それは……結婚の条件としては、かなり厳しいですよね?」
「ダメなら結婚できない、とまでは言ってないよ。ただ、私の両親の『君に対する評価』は、君の成績次第で多少は変わって来るかもね。(ニッコリ)」

 リングではIMCS史上に残るような熱戦が繰り広げられましたが、結果としては、ジークリンデが大差の判定で優勝となりました。
「それでも、あのジークと本気で打ち合ってKOされずに済む、というのは、それだけでも、もうスゴいことだよ」
「あの防御を、一体誰が打ち抜けるんですかねえ?」
「プロの陸士の中にならともかく、競技選手の中にはいないんじゃないのかな?」
「プロの陸士の中になら、いるんですか?」
 すると、ノーザは、そこで不意にスバルの話を持ち出しました。実は、彼女はスバルの大ファンだったのです。
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ