第百十九話 秋という季節その七
[8]前話 [2]次話
「本当に」
「私もそのお話を聞いてわからなくなりました」
友達についてだ、咲は実際にそうなっていた。そのうえで部長に対して真剣に考えつつそうして言うのだった。
「どうも」
「その辺り難しいね」
「そうですよね」
「まあ一生考えることかな」
「お友達とはどんなものか」
「そのことはね」
咲にこれまで以上に考える顔で述べた。
「そうも考えてるよ」
「ううん、一生なんて」
咲は部長の今野言葉からこう言った。
「哲学ですね」
「そうだね、哲学だよね」
「そうですよね」
「僕純文学は読むけれど」
部長はここで咲に自分が読む本の話をした。
「日本語訳の海外文学が好きだよ」
「海外ですか」
「三銃士とかああ無情とか読んだし」
そうした作品等をというのだ。
「紅楼夢とかトムソーヤーの冒険とかも」
「色々な国のを読んでますね」
「戦争と平和も読んだし」
トルストイの代表作であるこの作品もというのだ。
「アーサー王だってね」
「本当に色々ですね」
「けれど哲学は読まないんだ」
こちらの本はというのだ。
「どうも馴染めなくてね」
「それで、ですか」
「読まないんだ」
「そうなんですね」
「けれど今の僕の考えが哲学かっていうと」
友人とはどういったものかということについてのというのだ。
「それはね」
「そうなりますね」
「うん、そうだよね」
咲に考える顔のまま話した。
「これって」
「そうですね」
「哲学書読まなくても哲学的考えをしてもいいんだね」
「私も哲学書は読まないですね」
それはとだ、咲も言葉を返した。
「そういえば」
「小山さんもなんだ」
「はい、ですが純文学も読みますし」
咲にしてもだ。
「ライトノベルや漫画と一緒に」
「そうそう、どれも楽しんで読んだら」
「それでいいですね」
「それでこの前泉鏡花も読んだんですが」
この作家の作品をというのだ。
「夜叉ヶ池を」
「あの作品なんだ」
「それと天主物語を」
この作品もというのだ。
「それでファンタジーだって思いました」
「あの人の作品妖怪よく出るしね」
「ご存知なんですか」
「中学校の時結構読んでね」
泉鏡花の作品はというのだ。
「知ってるんだ」
「そうですか」
「純文学はね」
それこそというのだ。
「別に肩肘張らないで読んでいいよ」
「ライトノベルみたいに読んでもいいですね」
「楽しんでね」
「それでいいですね」
「うん、けれどそこから知識が得られて」
そうしてというのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ