第八幕その十一
[8]前話 [2]次話
「どんどんやっていいしね」
「そうだよね」
「昔のものもいいけれど」
「今のものもいい」
「落語はね」
「そうだね」
「そうだよ、どちらも落語で」
それでというのです。
「大事にしていくことだよ」
「どちらも馬鹿にしないで」
「大事にお話していく」
「そして聞いていく」
「学んでいくことだね」
「それがいいよ、そしてね」
さらに言う先生でした。
「僕もどちらも好きだしね」
「先生はそうした人だね」
「何でもありのまま受け入れる」
「納豆にしてもそうだし」
「落語だってね」
「だからね」
それでというのです。
「納豆だってね」
「落語にしていい」
「そうだね」
「何でもネタにしていいね」
「創作落語も頑張っていって」
「そう、ただ絶対に忘れてはいけないことは」
それはといいますと。
「誰かを馬鹿にしたりね」
「貶めたりだよね」
「見下したりしない」
「そうだね」
「だから自称野球通の知ったかぶりの人はね」
こちらの落語家のつもりの人はというのです。
「落語家失格どころかね」
「お笑いをする資格もない」
「自分は人を笑わせるお仕事をしているって」
「そういう資格もないのね」
「あの人は」
「そうだよ、野球通と言ってもね」
自称でというのです。
「権力者に媚び諂ってそのイエスマンになって」
「何も考えないで」
「その人の言う通りにしろ」
「そう言うのはだね」
「この人教養もないけれどね」
このことも明らかだというのです。
「リア王も読んで欲しいね」
「ああ、道化だよね」
「リア王の」
「あの人だね」
「あの作品の道化は人を笑わせようとしながら」
そのうえでというのです。
「リア王を批判もしているね」
「そうだったね」
「権力者であるリア王を」
「そうしていたね」
「あくまでリア王を思って」
「凄く味のある役なんだよね」
「あああるべきでね」
お笑いはというのです。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ