暁 〜小説投稿サイト〜
神々の塔
第三十一話 天平の宴の後でその十

[8]前話 [2]次話
「そうだった」
「そうでしたね」
「私も好きだ、とはいってもな」
「といいますと」
「いや、万葉集の頃は蒲焼きはなくてな」
「今とはですね」
「また違う食べ方をしていた」
 そうした料理だったというのだ。
「そうだった、尚神界では私もだ」
「あっ、蒲焼き食べてますね」
「そうしている」
 綾乃にこう話した。
「そして蒲焼きを食べながらな」
「お酒ですね」
「それを楽しんでいる、濁れる酒を飲むのもな」
 濁酒をというのだ。
「またよい、清酒もいいが馴染みがあるからな」
「濁酒飲まれてますか」
「そうしている、そしてだ」
 さらに言うのだった。
「今からな」
「はい、戦ですね」
「それを行おう、私は歌人であるが」
 それでもというのだ。
「この度はな」
「戦われますね」
「そうする、ここにいる者達も同じだ」
 見れば他の神霊達もいる、皆奈良時代の日本の歴史上の人物だ。飛鳥時代後期の面々もそこにはいる。
「そなた達と戦いだ」
「試練をですね」
「与えてな」
 そうしてというのだ。
「そのうえでだ」
「うち等はそれを乗り越えることですね」
「そうするのだ、いいな」
「はい、それではです」
「今から戦うぞ」
「そうするぞ」
 こう話してだった。
 一行は奈良時代の日本の歴史上の人物との戦に入った、今回の神霊は和歌を詠う者が多かったが行基はというと。 
 僧侶の術をよく使った、それで中里は言った。
「流石やな」
「行基菩薩さんだったわね」
 隣にいるアレンカールが応えた。
「この方は」
「ああ、そう呼ばれてたわ」
 中里は構えを取りつつアレンカールに答えた。見れば二刀流の構えである。
「あまりにも徳があってな」
「人を教え導いたから」
「それでや」
「そこまで呼ばれていたわね」
「そやった」
「勿体ないことです」
 行基は二人の話に謙遜して述べた。
「拙僧等を菩薩というのは」
「いや、ほんまです」
 中里はその行基にも話した。
「貴方はそこまでの徳がおありなので」
「そう言って頂けるのですね」
「そうです」
「有り難いことです」 
 行基は中里の言葉を受けて目を閉じ手を合わせて述べた。
「それはまた」
「そしてその貴方と」
「この度はですね」
「戦っていますか」
「これも試練です。どうかこの世界を救う為に」
「貴方もですね」
「乗り越えて下さい」
 優しい声であった、戦っている相手にも。行基は一向に穏やかな目を向けてその上で微笑んでさらに言った。
「どうかお願いします」
「はい、そうさせてもらいます」
「是非共」
 中里の言葉を受けてだった。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ