第九十一話 夏休みも終わりになってきてその三
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
「中々以上にね」
「危ないわね」
「そうよ」
まさにというのだ。
「それで今のあんたの恰好を」
「酔ってる子が見たら」
「危ないわよ、その時襲われなくても」
「後でなのね」
「まあナチュラルに使われるわね」
一華はここでも口をへの字にさせて述べた。
「今のあんたの恰好は」
「それぞれの子に」
「その恰好から色々想像されてね」
そのうえでというのだ。
「使われるわ」
「そうなるのね」
「想像するのはその人の勝手だから」
自由に出来ることだというのだ。
「それでよ」
「使われるのね」
「そうなってるわ、まあ今回は多分こっそり飲むのに邪魔だから」
「追い出されても」
「そのままいてもね」
かな恵の家にというのだ。
「その無防備さだとね」
「明男のお友達を変に刺激してたのね」
「そうよ、私も人のこと言えないけれど」
それでもというのだった。
「こうしたことの用心はね」
「しないと駄目ね」
「さもないとね」
「襲われたりするわね」
「実際色気のない恰好してると襲われないでしょうね」
一華はこのことはクールに述べた。
「例えばどてらと腹巻でジャージとか」
「確かに全然色気ないわね」
「ええ、あとね」
一華は今度はかな恵の胸を見て言った。
「あんた今乳首も透けそうよ」
「そっちも?」
「そうよ、ブラしててもね」
それでもというのだ。
「何かそんな感じよ」
「そうね、確かに」
一華に言われて胸を見てだ、かな恵は実際にそうした感じなので頷いた。
「透けそうね」
「足もそうで乳首もって」
「もうその場か後で襲われたり」
「よくて使われるわよ」
「そうなるのね」
「ええ、まあ使われるのはね」
男子にとだ、一華は眉を顰めさせて話した。
「本当にその子の勝手で」
「止められないから」
「それはヒトラーもスターリンも無理でしょ」
悪名高き独裁者達でもというのだ。
「幾ら言論弾圧しても」
「その人が考えることはね」
「何も出来ないから」
思考は弾圧出来ないというのだ。事実指揮者として名高いフルトヴェングラーはドイツにいつつナチスを嫌っていた。その考え自体をナチスはどうにも出来なかったのだ。
「それでよ」
「使われることはなのね」
「その子が一人の時は」
「そうなのね」
「女の子どうしても使われるかも知れないけれど」
その危険性は誰にも存在するというのだ。
「変に使われたくないなら」
「そんな恰好しないことね」
「例えばスカートの下にスパッツ穿いたら」
「見えないわね」
かな恵もそれはと頷いた。
「そうしたら」
「それで見えそうにもよ」
「ならないわね」
「完全にガードされて」
そうしたことがとい
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ