暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生と桜島
第九幕その六

[8]前話 [2]次話
「人間が乗り込んで操縦して敵艦に体当たりする兵器だよ」
「それも凄いね」
「そこまでする?って思うよ」
「本当にね」
「そこまでした事例は他にはないから」
 全く、というのでした。
「特攻隊は悲しくて恐ろしいよ」
「そうだよね」
「何よりもね」
「そんなものだね」
「そして美しいね」
 そうでもあるというのです。
「今はわかるよ、昔はとんでもない戦術だと思ったよ」
「死ぬことは絶対だからね」
「それで敵諸共なんて」
「他の国じゃ有り得ないわ」
「当然イギリスでもね」
「そう、だからね」 
 それ故にというのです。
「イギリスにいた頃は日本人はよくそんなことが出来たってね」
「思って」
「それでだね」
「先生も驚いて」
「信じられなかったんだね」
「そうなんだ、恐ろしい戦い方だとしかね」
 それこそというのです。
「若し僕が艦艇に乗っていて」
「こんなの来たらね」
「怖くて仕方ないよね」
「爆弾搭載して全速力で体当たりしてきたら」
「自分は死んでも相手を倒すなんて」
「そんな人達と戦ったらね」
「そんな人達の顔を想像出来るかな」
 先生は皆に尋ねました。
「こっちに命を捨てて倒さんとして来るんだよ」
「物凄い顔だね」
「間違いなく」
「そんな顔で突っ込んできたら」
「そしてその顔を見たら」
「想像するだけで寒気がしたよ」 
 先生は真顔でした、そのお顔で言うのでした。
「ドイツ軍よりも日本軍とね」
「戦いたくなかったんだ」
「先生としては」
「そうだったのね」
「うん、絶対にだよ」
 それこそというのです。
「戦いたくなかったよ」
「そうだろうね」
「僕達なんか想像もしたくないよ」
「何があっても」
「それこそね」
「そう思っていたよ」
 かつてはというのです。
「けれどね」
「今はだね」
「先生は違う考えだね」
「そうなのね」
「確かに今も怖いよ」
 特攻隊のその戦い方はというのです。
「有り得ないからね、けれどね」
「それでもなんだね」
「悲しいと思って」
「そして美しい」
「そう思ってるんだね」
「先生は」
「そうだよ、悲痛美って言うんだね」
 しみじみとしたお言葉でした。
「これは」
「不思議な言葉ね」
「悲痛、悲しくて痛い」
「けれど美しいって」
「とてもね」
「あの戦争の日本軍はそうだったんだ」
 特攻隊だけでなくというのです。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ