暁 〜小説投稿サイト〜
夢幻水滸伝
第三百四話 二十州掌握その十三

[8]前話 [2]次話
「エミリーちゃんがや」
「攻めますか」
「そや、そしてや」
 そのうえでというのだ。
「攻めてもらうで」
「アパラチア山脈を越えてですね」
「そうしてもらう、尚兵は百満を動員するけどな」
 五大湖との戦にというのだ。
「わしは七十万でな」
「ワテクシは三十万ですね」
「それで頼むで」
「やはり主力はメルヴィル君ですね」
「その方がええやろ」
「やはり六将星です」
 彼がそのうちの一人であることから話した。
「そやから」
「そや、わしが主力を率いてな」
「戦うことがですね」
「ええやろ」
「その通りですね」
 ボームもその通りだと賛成の意を述べた。
「この場合は」
「それでや」
「百万のうち七十万ばメルヴィル君ですね」
「陸軍と空軍のな」
 この二つの戦力のというのだ。
「それを率いてな」
「攻められますね」
「そうするで、そして水軍はホーソーンや」
 彼にも言った。
「五大湖の方からな」
「水軍を使ってですね」
「五大湖の制海権いや制湖権をな」
「掌握して」
「連中の軍需物資を止めるんや」
「そうしますね」
「そして軍港や軍艦も攻撃して」 
 そうもしてとだ、メルヴィルはホーソーンに話した。
「上陸もな」
「敵に隙があれば」
「するんや、敵の本拠地はシカゴやが」
「あの街もですね」
「攻められたらな」 
 その時はというのだ。
「上陸してな」
「制圧しますね」
「そうするんや」
「それを目指してもええですね」
「ああ、頼むで」
「そうさせてもらいます」
「三方向から陸空水全ての戦力を用いる」
 メルヴィルは今度は仲間達全員に言った。
「そして勝つで」
「そうしますね」
「ああ、有利な状況やとな」
 エミリーに応えて話した。
「その有利になってる条件をな」
「全てですね」
「使ってな」
 そしてというのだ。
「勝つんや」
「それが戦ですね」
「ほなその準備をな」
 これをというのだ。
「全て整えてな」
「そうしてですね」
「勝つでほな」
「さて、敵の防衛ラインも調べてく」
 そちらもというのだ。
「このままな、そしてな」
「敵を丸裸にですね」
「してな」
 エミリーにあらためて話した。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ