暁 〜小説投稿サイト〜
イベリス
第百四話 八月の終わりその三

[8]前話 [2]次話
「お父さんってね」
「お蕎麦好きでしょ」
「ざるそばも好きだし」
「立ち食いでもよ」
 こういった店でもというのだ。
「お蕎麦がね」
「好きなのね」
「やっぱり江戸っ子って言ってるから」
 それ故にというのだ。
「お蕎麦はね」
「好きなのね」
「それでこだわりもね」
「あるのね」
「ざるそば食べる時はね」
 この時はというと。
「噛まないでね」
「喉越しを味わって食べるの」
「それが江戸っ子の食べ方って言ってね」 
 それでというのだ。
「そうして食べるのよ」
「お蕎麦は噛まないのね」
「それで温かい汁そばの時も」
 これを食べる時の話もした。
「勢いよくね」
「食べるのね」
「これは歌舞伎でね」
 こちらの作品でというのだ。
「そうして食べる役があってね」
「お父さんその作品みたいになの」
「そう、温かいお蕎麦はね」
 こちらはというと。
「勢いよくね」
「食べるの」
「そうしてるのよ」
「江戸っ子のこだわりね」
「そうなのよ、まあ噛んだ方がね」
「消化にいいわよ」
「だからお母さんとしては」
 母は自分の考えも話した。
「お蕎麦もね」
「噛んで食べるべきよね」
「あれは元々こっちのおつゆは辛くて」
 江戸今で言う東京のそれはとだ、母は素麺を噛んで口の中で飲みながら話した。
「噛むとね」
「よくなかったの」
「だからね」
「噛まずに飲み込んで」
「喉越しを味わっていたのよ」
 そうだったというのだ。
「これがね」
「そうした理由があったのね」
「こっちのおつゆはおろし大根のお汁にお醤油かけたものでしょ」
「元々はそうだったのね」
「お醤油も辛いし」
「あっちの人やたら東京のおつゆ辛いって言うのよね」
「黒くてね」
 関西人の間では伝説になっていることの一つだ。
「そう言うのよね」
「それはお醤油が辛くて」
 そしてというのだ。
「だし自体もね」
「辛いのね」
「特にざるそばのおつゆは」
 こちらはというのだ。
「元々ね」
「おろし大根のお汁にお醤油ね」
「そうしたものだったから」
 だからだというのだ。
「飲み込んでいたし温かい方のお蕎麦も」
「おつゆ辛いのよね」
「昆布とか使ってないから」
 このこともあってというのだ。
「そうなのよ」
「成程ね」
「それでお父さんもね」
「あの食べ方なのね」
「そうなのよ」 
 まさにというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ