暁 〜小説投稿サイト〜
ハッピークローバー
第八十二話 阪神圧勝その七

[8]前話 [2]次話
「それでね」
「勝てなかったのよね」
「そうだったんだ」
 暗黒時代の阪神はというのだ。
「もう打つ方が全く駄目で」
「今の阪神はダイナマイト打線でね」
「いつも打率二割九分でホームラン二百本で」
「打点も凄くて」
「そうだけれどね」
 それがというのだ。
「あの頃はね」
「打たなくて」
「エラーもあって」
 これも結構目立ったのだ。
「結果としてね」
「負けてばかりで」
「最下位になることもあったんだ」
「最下位多かったのよね」
「監督が交代しても」
 それでもというのだ。
「中々ね」
「よくならなかったのね」
「野村さんがなっても」
 野村克也、知将と呼ばれた彼がだ。
「けれどね」
「弱くて」
「そのままでね」
 それでというのだ。
「星野さんが監督になって」
「やっと変わったのよね」
「そうだったんだよ」
「そこから暗黒時代が終わったのね」
「そうだったんだ」
 まさにというのだ。
「阪神はね」
「暗黒時代は大変だったのね」
「今は強いけれど」
「あの頃は」
「それでフロントも」
 そちらもというのだ。
「本当にね」
「よくなったわね」
「フロントがよくなると」
 それならというのだ。
「その分ね」
「チームもよくなるわね」
「巨人を見ればわかるよ」
「いつもチームに口出しして」
「お金も出さない、いや」
「出せないわね」
「一番いいのはね」
 チームにとってそうしたフロントはというのだ。
「お金は出すけれどね」
「口は出さないね」
「国際政治ならお金を出したら言うけれどね」
「その分ね」
「スポーツはね」
 こちらではというのだ。
「お金を出して」
「口は出さないことなのね」
「だって試合するのはチームだから」
 他ならぬ彼等だとだ、達川はまた言った。
「選手の人達で」
「監督さんでコーチの人達よね」
「他の誰もね」
 それこそというのだ。
「やってないよ」
「そうなのよね」
「これは戦争の話だけれど」 
 達川はこう前置きして話した。
「戦場のことに独裁者が口を出して」
「負けるのね」
「ドイツからの子が言ってたよ」
 この国から来た生徒がいうのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ