暁 〜小説投稿サイト〜
ようこそボンゴレ]世。実力至上主義の教室へ
2学期の終わり、動き出すCクラス。
[9/17]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
園の元に歩いていき、一之瀬の隣に立った。

 

「……この騒動、学校との間に俺も立たせてもらうよ」

「! 綱吉君! いいの?」

「もちろん。友達で生徒会の仲間だもんね」

「あははっ♪ ありがとう!」

 

 綱吉が味方についてくれて、一之瀬は嬉しそうだ。

 

 相手に強力な味方が付いたにもかかわらず、龍園は不気味な笑みを浮かべている。

 

「……ククク。テメェは関係ないだろ?」

「そんな事ない。俺はこの件に口を出せる立場にあるからね」

「はぁ?」

「俺は生徒会副会長だからさ。こういう案件に関わる義務だってあるよ」

「! ……ククク」

 

 ……なるほど、龍園に好き勝手させないように間に立つつもりか。

 

 前の須藤の事件は、Cクラスの担任や伊吹のせいで上手い事Cクラス有利に話が持ってかれていたからな。

 

(……だが、龍園は焦りもせずに笑っているのが気になるな。むしろ好都合だとでも言いたげだ)

 

「ククク、いいだろう。生徒会副会長様の言う事じゃ、逆らえねぇなぁ」

「……公正を保つために、審判はAクラス担任の真嶋先生にお願いする。……いいね?」

「いいだろう。なら、早速学校に話を通しに行こうぜ?」

 

 そして、綱吉は一之瀬と龍園と共に学校に向かった。

 

 集まっていたギャラリーも、主役が居なくなって続々と学校に向い始める。

 

「……俺達も行くか。博士」

「そうでござるな! いざ、参ろう!」

 

 そして、俺も博士と共に学校に向かったのだった。

 

 

 ?? ホームルーム前、Dクラス教室 ??

 

 俺が教室についても綱吉の姿はなく、戻ってきたのはホームルームが始まる直前だった。

 

「おはよ〜」

「おはよう、綱吉君」

「よう。……朝から大変だったな」

 

 俺と堀北に挨拶をされた綱吉は、困ったように笑いながら席に着いた。

 

「あはは……見てた?」

「ああ。見てたぞ」

「? 何かあったの?」

 

 堀北はあの場にはいなかったのだろう。事情が分かってなさそうなので俺から説明する。

 

「……てな事があってな」

「……何が目的? 学校に報告するなら前みたいにひっそりとすればいいのに」

「……多分、大勢に見られる事が必要だったんだろうさ」

「どうして?」

「それは分からんが……今回の騒動に、1年生全体の関心を集める為かもな」

 

 堀北への説明もそこそこに、俺は綱吉にあの後のことを尋ねた。

 

「で、
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ