暁 〜小説投稿サイト〜
ようこそボンゴレ]世。実力至上主義の教室へ
2学期の終わり、動き出すCクラス。
[7/17]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
は少しがっかりだな、雅を止めてくれると期待してたのに」

 

 ……通話を終えた途端トーンダウンしたな。

 あれは対人用のキャラなのか?

 

「あ、でもあの子には期待できそうだよね〜。なんだっけ。副会長の……沢田綱吉君だったかな?」

「!」

 

 突然綱吉の名前が出てきた事で驚いてしまった。

 思わず立ち止まって振り返る。

 

「うわぁ!?」  

 

 ……しかしその時、ちょっとしたハプニングが起こってしまう。  

 

 2年の女子が、並木道の凸凹した部分で躓いたのか盛大にすっ転んだのだ。

 

「いったぁ〜」

 

 2年生の女子はすぐに起き上がり、顔を赤くしながら辺りを見まわし始める。  

 

 もちろん俺が立ち止まっていることにも気づく。  

 

 文句を言われるかもと身構えたが、2年生の女子は恥ずかしそうに苦笑いするだけだった……。

 

 

 

 ?? 翌日朝、マンション入り口にて ??

 

 

「……朝から一体なんだ?」

 

 学校に登校するためにマンションのロビーに行くと、沢山の1年生がロビーにあるポスト周辺に集まっている。

 

「……あ」 

 

 ちょうど近くに博士がいたので声をかけてみよう。

 

「博士、一体どうしたんだ?」

「お。綾小路殿! いやはや、どうにも1年全員のポストに同じ手紙が入れられているらようでござるよ」

「……手紙?」  

 

 気になるので俺は自分のポストへと近づいた。

 そして、自分のポストのダイヤルキーを回す。

 

 ??ガチャ。

 

 中を見てみると、ポストの中には四つ折りにされたプリントが入っている。

 

 俺はプリントを取り出して博士の元へと戻った。

 

「これのことか?」

「そうでござる!」  

 

 博士に確認を取り、プリントを開いてみる。

 

 すると、そこには印刷された文字で、こう書かれてあった。

 

『1年Bクラス、一之瀬帆波が不正にポイントを集めている可能性がある。龍園翔』  

 

「……これは」

 

 この情報は、取引の対価として俺が龍園に渡した情報だった。

 

「龍園殿は、なにゆえにこのような手紙をばら撒いたのでござろうな?」

「……さあな」

 

 こういう形で情報を使ってどうするつもりだ?

 

 一之瀬は別に不正にポイントを集めてるわけではないだろうし、こんな事を告発したところで意味はない。

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ