暁 〜小説投稿サイト〜
ようこそボンゴレ]世。実力至上主義の教室へ
2学期の終わり、動き出すCクラス。
[11/17]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
な態度にも平田にそう返す。

 煽ってきてるようだが、平田は冷静に切り返した。

 

「普通はそうだよね。だけどこの学校では少し事情も変わってくるんじゃないかな? 元々CとDクラスは全く交流してなかったし」

「はっ! 今までが疎遠過ぎただけだ。これからはもう少し積極的に関わらせてもらうぜ?」

 

 龍園は教卓に向かうと、両手を教卓の上に置いた。

 

「沢田はいねぇな? 今日はお前らに提案があってきたんだ」

「提案?」

「そうだ」

 

 龍園はニヤリと笑うと、用件を話し出した。

 

「お前らの中で、沢田の弱みとかを握ってる奴はいねぇか? もしこの場で密告するならば、お礼として個人的にPPを贈呈しよう」

『……』

 

 龍園の甘い言葉に誰も反応しない。

 

 そりゃそうだ。すでにDクラスは綱吉が中心。

 クラスの中心人物をPP目当てに裏切るわけがない。

 

 ……いや、山内は少しそわそわしてるな。あいつは例外だ。

 

「……誰もいねぇか? じゃあ仕方……」

 ??ガタッ。

 

 龍園の言葉を遮るように、椅子を動かす音がクラス内に響き渡る。

 

 その音を鳴らした人物は、高円寺六助だった。鞄を持った高円寺はさっさと教室を出て行こうとする。  

 

 龍園がキレるのではないかと思った奴がほとんどだったが、意外にも龍園は冷静だった。

 

「……ふっ。……おい」

「……はい」

 

 龍園が合図すると、龍園を含めた全員が教室を出て行く。  

 どうやら今出て行った高円寺をら追いかけるらしい。

 

 教室の扉が閉められると、クラス中が騒がしくなる。

 

「なぁなぁ、なんか龍園のヤツすげぇことやりそうじゃね! ついていかね?」

「だな! ってか、あいつら高円寺に何するつもりなんだろうな?」

 

「さすがにまずいんじゃないかしら……」  

「……かもな」  

 

 隣の堀北が俺にそう言ってきた。

 

 だが、高円寺に接触を図ろうとしている理由はなんだろうな。

 

 そう考え込んでいると、明人が声をかけてきた。

 

「清隆、ちょっと様子を見に行ってみないか? 幾らなんでも人数が多い。もしかしたら何かするつもりかも知れない」

「そうだな……。監視の目が多いと言っても絶対じゃないしな」

 

 クラスメイトに何か起きそうならば、綱吉なら助けに向かうだろう。

 相棒の俺がそれをしないわけにはいかないか。

 

「俺も行こう。少人数だと危険だからな
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ