第百話 夏の終わりその十一
[8]前話 [2]次話
「そういうことよ」
「そうなの、欲も必要なのね」
「まあ欲に溺れたら」
その場合もだ、母は話した。
「よくないけれどね」
「持ってもいいけれど欲は駄目ね」
「そうよ」
それはというのだ。
「あくまでね」
「そうなのね」
「お金儲けでも何でもね」
「溺れたら駄目なのね」
「金色夜叉っていうでしょ」
咲に尾崎紅葉の代表作の名前を出して述べた。
「あれどういう意味か咲は知ってるかしら」
「確かお金の亡者って意味よね」
咲はすぐに答えた。
「そうよね」
「そう、それはね」
「そうした意味よね」
「そうよ、あの主人公は色々あってね」
この辺りのことは銅像にもなっている。
「お金の亡者になるけれど」
「亡者っていうからには溺れているかもね」
「そうなったらもうね」
「駄目なのね」
「どうしてお金が必要なのか」
咲に真顔で話した。
「このこともちゃんとわかっておかないと」
「溺れて」
「間違えるのよ」
「そうなるの」
「そう、お金はね」
あくまでというのだ。
「必要なだけよ」
「あればいいのね」
「財産があっても」
それでもというのだ。
「子孫に残すなら兎も角もうひたすら貯め込む様な」
「どう考えても何代も使いきれない様な」
「そこまでのお金を貯め込んで」
そうしてというのだ。
「使わないでどんどん貯め込むとなるとね」
「お金儲けに溺れてるのね」
「そうなったらお金儲けは何の為か」
「もうお金儲け自体が目的ね」
「そうなったら何かおかしいでしょ」
「ええ」
咲は母のその言葉に頷いた。
「確かにね」
「他にも溺れるってことは」
「もう目的を忘れて」
「それに血眼になって囚われているってことよ」
「金色夜叉と同じで」
「そう、そうなったらね」
「欲はあるけれど」
人はどうしてもとだ、咲は述べた。
「もう欲に心が支配されている様な」
「そんな風になってよ」
「その欲のまま生きるだけね」
「そうなるわ、これは国家も文明も同じね」
「発展には欲は必要でも」
「それに溺れるとね」
心を囚われると、というのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ