二話
[1/3]
[8]前話 前書き [1]次 最後 [2]次話
如水が華琳の下に仕官し、半月余りが経った。基本は文官を務め、余暇を見ては、軍の鍛錬に当たった。当初は慣れない漢文、しかも自身の知る文体と多少異なる事。そして、一介の役所では竹簡を使う為に最初は戸惑ったが文字を華琳や秋蘭に教えられ、十日目には秋蘭を含む華琳以外全ての文官より優秀な存在となっていた。
執務室
「華琳、薪炭の仕入れについて、意見があるのだが」
「なに、申してみて」
「うむ、月に城内にある庭園の枯れ枝や草花を捨てずに薪の代わりにすれば、月の消費分の三割ほどになるのだが」
「そこまで考えて計算ができているなら。今までの毎月の薪炭の費用をあなたに直接渡すからそれであなたの好きにやってみなさい、浮いた分はあなた手元に預けて置くから好きに使って」
「…いいのか。この方法だと手元にはかなりの額が入ってしまうが」
「かまわないわ。あなたならそれも有効に活用しそうだから」
「費用がいくら安くなるのは聞かなくてもいいんだな」
「上手く使わなければあなたの取り分が減るだけのことだしね」
「了解した」
小なりとも城主として生きてきた如水は経理にも明るく、華琳の指示を受けるだけの秋蘭達と違い。自分で案件を提示し周囲に不満を持たせずに解決案を持ってくる点でも以下の文官らの無いところであり、如水の有能さを示していた
そして武官としては兵の鍛錬で自ら剣を振るう事は一切しなかったが。十人単位での戦闘指揮。百人単位での戦術指揮や部下の兵卒に対する気遣いや思いやりは端々に行き届いており、曹操軍の将では夏候惇と夏候淵の二人に並ぶ有能さを発揮していた。
「調子はどう如水」
如水が兵の鍛錬を終え城に引き上げ自分に与えられた部屋に帰ろうとすると華琳が声を掛けてきた
「ああ、最初こそ文化や風習に戸惑ったが今ではうまくやっていると思う」
「兵達からも受け入れられている様で安心したわ」
「最初は剣をまともに使えないことに春蘭に呆れられたがな」
「あの子らしいはね」
と華琳は笑い次の話題に入った
「その手に持っているのは?」
「今回の鍛錬の記録を付けた物だが今回の鍛錬の問題を挙げて今後の課題を考えようと思ってね」
「見せてもらって構わない?」
「君の軍隊の事だ遠慮されても困る、参考になるかわからないが」
そういって如水は記録した紙を手渡し華琳が目を通した
「さすがね、よく纏めているわ」
「褒められると恐縮してしまうな。恥ずかしい話だか君たちの様に実際に兵士たちの模範となる事ができないのでこのようにして兵士たちの事知るようにしている」
「そう謙遜しなくてもいいわ、私でも気が付かなかった事が書いてあったわ、上手く改善するように考えておいて」
「理解している、これを纏めて改善策を考えるつもりだ。そうなればまた目を通してもらいたいの
[8]前話 前書き [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ