暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生と山椒魚
第八幕その六

[8]前話 [2]次話
「本当に」
「それは何よりですね」
「北海道は産業もよくてね」
「それでワインも美味しいですね」
「それに自然もね」
 こちらもというのです。
「素晴らしいよ」
「北海道独特の自然がありますね」
「本土とはまた違ったね」
「そうでしたね」
「生態系は本土と同じ様でも」 
 それでもというのだ。
「気候と島として離れていてね」
「微妙に違いますね」
「そうだよ、寒いしね」
 北海道はというのです。
「そのこともあって」
「本州や四国、九州とはですね」
「また違う自然なんだ」
「そうですよね」
「キタキツネやエゾタヌキ、エゾシカにシマリスにナキウサギ、ヒグマがいて」
 そうしてというのです。
「狼もね」
「ニホンオオカミじゃないですね」
「エゾオオカミというんだ」
 北海道の狼はというのです。
「絶滅したと言われているけれど」
「まだ棲息していますか」
「目撃例があるから」
 だからだというのです。
「僕は期待しているよ」
「ニホンオオカミの様に」
「そうだよ、ただ今研究しているオオサンショウウオはね」
 この生きものはといいますと。
「西にいる生きものでね」
「日本のですね」
「東にはいなくて」
「北海道にもですね」
「いないよ」
 そうだというのです。
「日本の生きものといってもね」
「日本全体にいるとは限らないですね」
「そうなんだ」 
 ワインを飲みながらお話します。
「これがね」
「そのことは覚えておくことですね」
「生物学的にね」
「日本にいてもですね」
「それぞれの生きものでね」
「分布があるんですね」
「そうなんだ、だからオオサンショウウオはね」
 今学んで何かと関わっている生きものはというのです。
「西日本にいるけれど」
「東にはいない」
「このことを頭に入れておかないとね」
「駄目ですね」
「そうなんだ」
 こう言うのでした。
「そのことを覚えておいてね」
「わかりました」 
 トミーは先生の言葉に頷きました。
「それもまた、ですね」
「生物学でね」
「オオサンショウウオの特徴ですね」
「そうなんだ」
 こう言うのでした。
「だからこの兵庫県にも研究センターがあるんだ」
「それで研究されていますね」
「そして東にはそうした施設がないんだ」
「いないならですね」
「研究をしようにも」
 そう考えてもというのです。
「肝心の生きものがいないとね」
「生物学だととんでもなく大きな支障が出ますね」
「だからね」
 それでというのです。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ