暁 〜小説投稿サイト〜
星河の覇皇
第八十三部第四章 戦線崩壊その四十二

[8]前話 [2]次話
「他の提督達がだ」
「ティムール軍を攻め」
「そして勝つ」
「そうしていくのですね」
「シャイターン主席に誰も勝てないなら」
 それならばというのだ。
「足止め出来る者が足止めをしてだ」
「そしてですね」
「その間に他の提督が率いる軍で敵軍を攻め」
「そして勝つ」
「そうしていくのですね」
「しかもティムール軍は既に数では劣勢にある」
 このこともだ、アッディーンは指摘した。
「シャイターン主席に向かう私の直率戦力は第一軍だけでいい」
「閣下ご自身が率いられる」
「その軍だけで宜しいのですね」
「そして他の軍で」
「ティムール軍を攻めていきますか」
「そうだ、ティムール軍を破り」
 シャイターンが率いていないティムール軍をというのだ。
「そしてティムールの星系もだ」
「掌握していきますね」
「その都度」
「そうもしていきますね」
「それが私のこれからの戦略だ」
 ティムールとの戦争のというのだ。
「いいな」
「敵軍最強の戦力を足止めし」
「その間にこちらは勝利を稼いでいく」
「そして最後はですね」
「敵の戦力を」
「完全に奪うティムールにはシャイターン家がいるが」
 優れた者が多いこの一族がというのだ。
「しかしオムダーマンには私と優れた司令官達、参謀達がいる」
「はい、そうしてです」
「我々はこれまで勝ってきています」
「西方統一、南方攻略、ハサンとの戦争においても」
「そして今この戦争においても」
「彼等はシャイターン主席には流石に太刀打ち出来ないが」
 天才的な采配を見せる彼にはというのだ。
「しかしだ」
「それでもですね」
「ティムール軍の軍司令達には勝っている」
「左様ですね」
「そうだ、だからだ」
 それ故にというのだ。
「ここはだ」
「閣下ご自身がですか」
「シャイターン主席と戦われる」
「そしてその間に」
「他の提督の方々が勝たれれば」
「問題はない、二十戦してだ」
 そうしてというのだ。
「一引き分けで他は勝利だったとする」
「圧勝ですね」
「十九勝です」
「敵はかなりのダメージを受けています」
「惨敗と言っていいまでに」
「そうだ、だからだ」
 それ故にというのだ。
「ここはだ」
「それを目指しますね」
「シャイターン主席の軍以外に勝利を収める」
「その様に」
「シャイターン主席の弟殿達も優れている」
 アブーとフラーム、彼等もというのだ。
「事実な、そして提督達もだ」
「決して無能ではありませんね」
「むしろ標準以上の資質の御仁ばかりです」
「無能な者がサハラで軍司令までなれるか」
「その途中で戦死するのがオチですのね」
「誰もが優秀だ、しかしだ」
 それでもというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ