暁 〜小説投稿サイト〜
新オズのカボチャ頭のジャック
第五幕その十一
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「秀吉さんって小柄って聞いてたけれど」
「あまりそんな感じなかったね」
「周りの人達と比べて」
 それでというのです。
「少しね」
「小柄な位だね」
「それ位だったわね」
「信長さんはすらりとしていてね」
「高めって感じだったわね」
「そうだね」
「秀吉さんは当時の日本の人達の平均身長と然程変わらなかったんだ」
 また教授がお話してきました。
「実はね」
「そうだったんだ」
「あの人達は今の日本の人達の平均身長になっているけれど」
「秀吉さんもそうで」
「当時秀吉さんは実はあまり小さくなくて」
 小柄と言われていてもというのです。
「今の日本人の身長に合う様になると」
「然程小さくはないんだ」
「そうだよ、信長さんは一七五はあったね」
「それ位だったね、あの人は」
「そして市姫は一八〇近かったね」
「信長さんよりもね」
「あの人は戦国時代でも有名な長身だったんだ」
 この人はというのです。
「それで今の日本人の平均身長になると」
「あの背丈なんだ」
「そうなんだ」
「成程ね、物凄い美人さんで背も高いと思ったら」
「戦国時代の日本にいた時からだったんだ」
 その頃からというのです。
「背が高かったんだ」
「そういうことだね」
「そもそもオズの国の人の背丈も変わっているね」 
 かかしはこのことを指摘しました。
「昔は一五〇ない人ばかりだったよ」
「ドロシーが最初に来た頃はね」
 樵も言います。
「そうだったね」
「それが今ではだよ」
「大人の男の人で一七五はあるね」
「平均身長はね」
「ええ、大きくなったわね皆」
 オズマも言いました。
「確かに」
「そうだね」
「そうなっていったね」
「私もそうだし」
 オズマ自身もというのです。
「他の皆もね」
「食べるものも変わって」
「そうもなったね」
「牛乳やお肉も沢山食べる様になったしね」
 このこともあってというのです。
「本当にね」
「今はね」
「皆大きくなったわ」
「それで信長さん達もだね」
「そうなったのよ、もっと関羽さんは最初からかなり大きいから」
 この人はといいますと。
「変わってないわね」
「外の世界にいた時と」
「そうよ」
 ジャックにお話しました。
「あの人はね」
「元々大きいとなんだ」
「そのままよ、あまりにも大きいとね」
 関羽さんの様にというのです。
「だってあの人は二メートルを優に超えてるじゃない」
「物凄い大男だよね」
「そんな人はね」
「背丈は変わらないんだね」
「今でも同じ大きさでしょうから」
 だからだというのです。
「変わらないのよ」
「あまりにも大きな人は」
「そうよ、オズの国ではね」
「そのこともわかったよ」
「それは
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ