暁 〜小説投稿サイト〜
星河の覇皇
第八十三部第四章 戦線崩壊その二十五

[8]前話 [2]次話
「わかっているな」
「この状況でもですね」
「あの攻撃は来ますね」
「むしろオムダーマン軍が来た」
「この状況だからこそ」
「来ますね」
「そうだ、私でもだ」
 その攻撃の正体がわからないがというのだ。
「しかしだ」
「それでもですね」
「この状況でこそですね」
「来ますね」
「オムダーマン軍の攻勢と合わせて」
「そうしてきますね」
「オムダーマン軍の攻撃はこちらの防衛ラインにだ」
 まさにそれにというのだ。
「堂々と来ているな」
「迎撃が来る場所に」
「それが来る場所にあえてですね」
「堂々と来ていますね」
「実際にミサイルやビームは来ていますが」
「それでもですね」
「そうだ、そして攻めて来るということは」
 それはというのだ。
「その証と言っていい、だが」
「だが?」
「だがといいますと」
「一体」
「今の我が軍にはだ」
 ここでだ、アブーは歯噛みしてこの言葉を出した。
「オムダーマン軍の攻勢だけでもだ」
「凌げない」
「そうした状況ですね」
「こちらの迎撃を乗り越えてきますね」
「その勢いですね」
「敵の損害は与えている」
 これは確かだった、今残っている要塞の主砲の攻撃でオムダーマン軍の艦艇が三百程消え去った。その中にいる将兵達と共に。
 だがそれでも彼等の動きは止まらない、それで言うのだった。
「しかしだ」
「それでもですね」
「与えている損害は敵を退ける程ではありません」
「足止めすら出来ていません」
「だからですね」
「ここはですね」
「そうだ、これではだ」
 到底というのだ。
「勝つことは出来ない」
「オムダーマン軍の攻撃だけでも」
「そだけでもですね」
「我々は敗れますね」
「既に遠距離攻撃で損害を受けています」
 砲艦そしてミサイル艦のそれでだ。
「防衛ラインはさらに打撃を受け」
「敵の戦艦や重巡の射程に入ろうとしています」
「そこに入れば」
「その時は」
「再び砲艦やミサイル艦も攻撃を加え」
 そしてというのだ。
「直後に魚雷も来る」
「そちらもですね」
「特に駆逐艦のそれが来ますね」
「そうなってしまえば」
「こちらはその一撃でかなりの打撃を受け」
「そしてですね」
「そうだ、それでだ」
 まさにというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ