暁 〜小説投稿サイト〜
恋姫伝説 MARK OF THE FLOWERS
第百三十五話 十三、知恵を出すのことその二
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「妖気が確かに凄いから」
「あの妖気ならばだ」
 どうかとだ。守矢がここで述べた。
「あの陣にどれだけの兵が入ろうともだ」
「中に入ったらすぐに」
「瞬時に滅されるだろう」
 そうなるとだ。守矢はその十絶陣を見ながら楓に述べた。
「まさにな。一瞬でだ」
「例えどの様な力を持っていてもね」
 そうなるとだ。月も述べた。
「あの陣は容易には陥ちないわ」
「だからこそ人形をまず陣の中に入れて」
 楓は徐庶のその戦術も述べた。
「そしてなんだ」
「そうだ。まずは敵陣を見る」
「一体どういったものかね。これは昨日お話にあった通りよ」
「敵を知り己を知らばだね」
 楓はここで兵法も口にした。
「それは敵陣も同じだね」
「そういうことだ。どの様なものでも」
 例えそれが妖術によるものだとしてもだ。守矢は言うのだった。強い顔で。
「弱みのないものはない」
「そうだね。だからこそ」
「まずは知ることだ」
 敵陣をだ。それをだというのだ。
「全てはそれからだ」
「そしてそのうえで」
 月は敵陣の中央を見ていた。そしてそこにいる者達をだ。
「刹那を封じなければならないわ」
「姉さん、そのことだけれど」
「お父様のことね」
「うん、父さんもこの世界に来ていて」
 そしてだというのだ。
「姉さんを今度こそは」
「私は。それでも」
 月は楓の言葉にだ。顔を俯けさせてだ。
 そのうえでだ。こう言うのだった。
「刹那を」
「月、父上には父上のお考えがあるのだ」
 だがその月にだ。守矢がだった。
 その強い声でだ。こう告げたのだった。
「そしてそれが例え父上を滅ぼすものであっても」
「けれどそれは」
「私とて父上が滅びることは耐えられない」
 子としての言葉だった。しかしだ。
 それでもだとだ。彼は言ったのだった。
「だが。それでもだ」
「それでもなのね」
「父上は御前を犠牲にしたくないのだ」
 言うのはこのことだった。黄龍の月を想う気持ちを理解しているからだ。だからこそ言ったのだ。そしてそのうえでだ。彼は妹にさらに言うのだった。
「だからだ。御前はだ」
「お父様の御心を」
「受け取るのだ。そしてだ」
「生きる・・・・・・」
「死ぬな」
 これ以上にない確かな声での言葉だった。
「決してだ。いいな」
「巫女であってもそれでも」
「巫女であろうとも犠牲になっていい道理はない」
 守矢は顔を上げて述べた。
「それはナコルルも同じだがな」
「あの娘もですか」
「この戦いは。おそらく死ぬ為の戦いではない」
「生きる為の戦いですか」
「そうだ。生きる為の戦いだ」
 まさにだ。そうだというのだ。
「それがこの世界での戦いなのだ」
「そういうことだよな」
 ここで出て来た
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ