暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生と山椒魚
第一幕その七

[8]前話 [2]次話
「絶対にやったら駄目なことをしたよ」
「その人は」
「昆虫やそうした生きものも危険で」
 生で食べると、です。
「実はジョロウグモはチョコレートそっくりの味がするけれど」
「生ではですね」
「食べるものではないよ」
「そうですね」
「それで生のお魚や豚肉は」
「しっかり冷凍するか」
「火を入れるかをしてね」
 そのうえでというのです。
「食べるべきだよ」
「そうですよね」
「だから中華料理はよく火を使うし」
 王子が言ってきました。
「イスラム教でも豚肉を食べないね」
「ユダヤ教でもそうだね」 
 先生は王子に応えました。
「豚肉を食べないね」
「キリスト教では食べるけれどね」
「それはちゃんとした理由があるんだ」
「あたりやすいからだね」
「まさにその寄生虫がね」
 豚肉のそれがというのです。
「危険だから」
「ユダヤ教ではイスラム教では食べないね」
「そうなんだ、コーランで禁じられていることは」 
 イスラム教の聖典であるこの本はというのです、先生はイスラム教のこともしっかりと学んできています。
「ちゃんとした根拠があるんだ」
「理由がだね」
「豚肉だってそうだよ」
「犬の唾液は狂犬病だしね」
「だから犬の唾液は不浄とされているし」
 それにというのです。
「豚肉を食べないこともだよ」
「そうした理由があるね」
「そうなんだ」
「そうだね」
「僕はキリスト教徒でもね」 
 信仰はそうでもというのです。
「けれどだよ」
「それでもだね」
「イスラム教は認めているよ」
「その素晴らしさを」
「だから今ね」
「僕のお話にも応えてくれてるね」
「そうだよ、だからね」
 それでというのです。
「豚肉についてもね」
「お話してくれるね」
「そういうことなんだ、それで両生類を火を通して食べることは」
「いいことだね」
「うん、高タンパク低カロリーで」
 そうした食べものでというのです。
「しかも鶏肉みたいな味で食べやすい」
「いいものだよ」
「ゲテモノと言う人がいるかも知れないけれど」
「実は違うよ」
「いい食べものだよ、食べものにも偏見なくで」
 それでというのです。
「食べていくべきだよ」
「好き嫌いなくね」
「そうだよ、じゃあね」
「うん、明日はだね」
「皆と一緒に動物園に行ってきてね」
「両生類を見ていくね」
「そうするよ」
 笑顔でお話してでした。
 先生はこの時は皆と一緒にサラダ素麺を楽しみました、そしてまた学問に励んでそうしてからぐっすりと寝ました。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ