第十一幕その三
[8]前話 [2]次話
「諸説出てその中にね」
「荒唐無稽な説も出るね」
「宇宙生物とかもあるしね」
「オーストラリアに出た謎の死体もそんな説あったし」
「タキタロウにもあるんだ」
「そうなんだ」
先生は皆にお話しました。
「古代魚だってね」
「シーラカンスみたいな」
「日本には確かにカブトガニがいるけれど」
「瀬戸内海に」
「虫だとムカシトンボもいるし」
「あるにはあるね」
「ニホンオオカミも実は原始的な種類だしね」
イヌ科の中でというのです。
「日本にもそうした生きものがいるけれど」
「タキタロウも?」
「まだ見付かっていない古代魚?」
「そうだっていうんだ」
「そんな説もあるの」
「そうなんだ、けれどね」
それがというのです。
「僕はこれは流石にね」
「可能性は低い」
「そう言うのね」
「先生としては」
「そうだよ、これはないよ」
こう言うのでした。
「可能性は殆どないよ」
「じゃあイワナかマスか」
「さっき出たアメマス系のニッコウイワナ?」
「オショロコマに近いアメマス?」
「どっちか?」
「そうだね、ただね」
ここで先生は皆にお話しました。
「アメマスもニッコウイワナも生物学的にはイワナ属だよ」
「あっ、近いんだ」
「そうなの」
「そうなんだ」
「イワナもマスも」
「どっちかを亜種に区分することも出来るしね」
それもというのです。
「そもそもオショロコマはイワナ属広義で言うイワナだしね」
「あれっ、じゃあね」
「タキタロウってイワナ?」
「そっちになるの?」
「そうなるの?」
「検証してみたら」
皆先生のお話に考えました、そして。
ここで、です。オシツオサレツが言いました。
「剥製もそうだよね」
「あれイワナじゃない?」
二つの頭でお話します。
「大型のね」
「それに見えるよね」
「イワナここでよく見るけれど」
「タキタロウの剥製そっくりね」
チープサイドの家族もお話します。
「そうだよね」
「外見が」
「鱗や鰭もそうね」
ポリネシアはそうした場所を見て指摘しました。
「あの剥製イワナそっくりだったわ」
「全体的なシルエットもじゃない?」
チーチーはこのことを指摘しました。
「あの剥製イワナそのままだよ」
「鰭は尾びれも背びれも前ひれもで」
ホワイティは全ての鰭のお話をしました。
「イワナそのままだよ」
「似ているとかそっくりじゃないわ」
ガブガブも言いました。
「そのままよ」
「マスとイワナが近い種類なら」
トートーは首を傾げさせながら言いました。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ