第四幕その四
[8]前話 [2]次話
「入ってです」
「観ることもですね」
「しましょう」
「わかりました、では今からです」
先生はスタッフの人に笑顔で言います。
「家族と一緒にタキタロウ館に入っていいでしょうか」
「はい、是非です」
「タキタロウについて学ぶ為にですね」
「そうされて下さい」
「それでは」
笑顔でお話してでした。
先生は皆と一緒にタキタロウ館に入りました、すると。
先生はタキタロウの模型を観て言いました。
「大きいね」
「一メートル以上あるよね」
「これはね」
オシツオサレツも観て言いました、他の皆も観ています。
「実際にこれだけ大きいのかな」
「実際」
「七十センチあるとか二メートルあるとかね」
「言われてるわね」
チープサイドの家族も観ながらお話します。
「それじゃあね」
「この模型の大きさは実物なのかな」
「完全に川魚だね」
老馬は模型の姿を観て言いました。
「これは」
「そうね、どう見てもね」
ポリネシアも言います。
「この外見は」
「イワナかマスか」
ダブダブも首を傾げさせます。
「どちらかしら」
「そこは調べたらわかるね」
こう言ったのはホワイティでした。
「これから」
「食べる機会があればそれでわかるんじゃないかな」
食いしん坊のガブガブらしい言葉でした。
「イワナかマスかね」
「この模型じゃどっちかは言えないね」
ジップは少し残念そうに言いました。
「これじゃあ」
「これは本当に会いたいね」
心からです、チーチーは思いました。
「最悪でも観たいね」
「そうだね、魚群探知機も湖の中に入れて」
先生は皆にお話しました。
「調査するけれど」
「出来ればだね」
「いるかどうかを確かめて」
「それと共にだね」
「出来ればこの目で観たいよね」
「先生としては」
「学問は観ることもだからね」
まさにとです、先生は皆に答えました。
「そうしたいよ」
「そうだよね」
「先生にしてもね」
「やっぱりね」
「そうしたいわね」
「それに僕は生きものとお話が出来るからね」
だからこそあらゆる生きもののお友達にもなっているのです、どんな生きものとも会話が出来ることもあって。
「タキタロウともだよ」
「会ったらだね」
「お話するね」
「そうするね」
「そう、そしてね」
そうしてというのです。
「彼等自身からお話を聞きたいよ」
「一体どういった生きものか」
「他ならぬタキタロウから」
「そうしたいのね」
「そう思っているよ、では中をもっと観ていこう」
タキタロウ館のとです、こう言ってです。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ