暁 〜小説投稿サイト〜
ハッピークローバー
第四十九話 ラフな格好をその十三
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「絶対にね」
「そうされますか」
「結婚して子供が出来たら」
 その時はというのだ。
「その時はね」
「親としてですか」
「育てないとね」
「誰もが親になる可能性がありますか」
「当然でしょ」
 それこそという返事だった。
「私達だってよ」
「親がいるからですね」
「こうしているし」
「それならですね」
「人間が続いている理由は」
「沢山の人が親になっているからですね」 
 かな恵もそれはわかることだった。
「何と言っても」
「そうでしょ、だから私達もよ」
「親になりますね」
「そうなれるわ、ちなみにね」
 先輩はここでこっそりと囁いた。
「カトリックの聖職者の人今は公に結婚出来て」
「お子さんもですね」
「いるけれど」
「昔はですね」
「何でバチカン市国の中に子供がいたか」
「それあれですよね」
 かな恵も小声になった、話題が話題だけにだ。
「実は、ですよね」
「結婚していてね」
「お子さんいる司教さんとかおられて」
「プロテスタントじゃ結婚出来る宗派多いけれど」
 そもそもプロテスタントの創始者と言えるルターが結婚している、そして子煩悩な父親であったという。
「カトリックはね」
「ずっと駄目でしたね」
「そうだったけれど」
「こっそりとですね」
「結婚していたから」
 そうだったというのだ。
「日本でもそうだったらしいけれど」
「江戸時代まではそうでしたね」
「浄土真宗は最初からだったらしいけれど」
「はい、他の宗派はです」
 かな恵も答えた。
「公にはです」
「結婚出来なかったわね」
「それで同性愛にってなりましたし」
 仏教の僧侶達はそちらが普通であったのだ。
「日本では。ですが」
「お子さんいた人もいたわね」
「幡随院長兵衛さんなんかそうですね」
 江戸時代前期の有名な侠客である彼はというのだ。
「お寺に怪我をして逃れて匿われて」
「そこからお寺のお坊さんに人の道を説かれて」
「ああなったっていうのが通説ですが」
 俗にはそう言われている。
「実際はお寺の住職さんが」
「父親っていうわね」
「そうも言われてますね」
「それと同じでね」
「カトリックでもですね」
「実はそうだったから」
 聖職者でも結婚して子供がいたりしたというのだ。
「そうしたこともあるから」
「親はですね」
「誰でもなるのよ」
「表向きは禁止されていても」
「そうよ、私達もね」
「そうなる可能性がありますね」
「しかもそれは高いから」
 親になる可能性はというのだ。
「覚えておいてね」
「はい、今日のことは」
 冷麺の麺を茹でつつ答えた、そして出来上がってだった。
 かな恵は先輩と共に冷麺を食べた、それは何時にも増して美味く感じた。
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ