暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生とタキタロウ
第一幕その五

[8]前話 [2]次話
「はっきりしないんだ」
「いることは間違いなくて」
「魚群探知機にも反応があって」
「それで食べた人もいて」
「剥製らしきものがあっても」
「見付かっていても」
「イワナかマスか」
 先生は種類のお話もしました。
「わかっていないんだ」
「へえ、イワナかマスなんだ」
「どっちかなんだ」
「どっちのお魚も美味しいけれどね」
「そこまではわかっていないんだ」
「そうだよ、あとさっき七十センチか八十センチのお魚と言ったけれど」
 それでもというのです。
「二メートル位のものも見付かったという話もあるよ」
「へえ、二メートルなんだ」
「オオウナギ並だよ」
「それ位だね」
「かなり大きいわね」
「昔の尺で一尺はいかないというけれど」
 それでもというのです。
「そこもわかっていないんだ」
「ううん、いることはわかっていても」
「あまり詳しくわかってないね」
「いる場所はわかっていても」
「何か色々残念ね」
「そうだね、僕もね」
 先生にしてもというのです。
「わかっていないことが多いから」
「それでだね」
「先生にしてもだね」
「残念なんだね」
「タキタロウについては」
「そうなんだ、けれど大鳥池に行ったら」
 その時はというのです。
「調べたいね」
「そこは先生らしいね」
「流石生粋の学者さんだね」
「興味があることは調べたい」
「是非にだよね」
「そう思うから」
 だからだというのです。
「その時が来れば」
「その時は」
「もう是非調べたい」
「そうしたいね」
「タキタロウについて」
「そうしたいよ」
 こう言うのでした、そうしたお話をしてです。
 先生は今は日本の淡水魚の本を読んでいきました、そうしてお家に帰るとトミーが晩ご飯に出したものは。
 イワナを焼いたものでした、他にはお味噌汁に三つ葉もおひたしそれに納豆があります。先生はイワナを見て言いました。
「実は今日大学でね」
「イワナのお話をされたんですか」
「タキタロウのお話をして」
「ああ、東北にいるという」
 トミーもこのことは知っていました。
「あの大きなお魚ですね」
「タキタロウはイワナともマスとも言われていてね」
「それでなんですね」
「そこでね」
「イワナのお話をされていたんですね」
「そうしていたらだね」
 先生はちゃぶ台の前で笑顔になって言います。
「出て来たね」
「いや、ご近所から貰いまして」
「それでなんだ」
「焼いてみました」
 先生に微笑んでお話しました。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ