第七十七話 夏休みの勉強その三
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
「私も吸わないし」
「これからも吸わないな」
「それ以上に麻薬やシンナーはね」
咲はこの二つは顔を顰めさせて話した。
「絶対にしないわ」
「そうするんだ、何があってもな」
父も強い声で答えた。
「どっちも手を出したら駄目だ」
「廃人になるわよね」
「何もかもがボロボロになってな」
そのうえでというのだ。
「そうしてだ」
「廃人よね」
「まして麻薬はお金もかかるしな」
「お金かけて身体に毒入れる様なものね」
「そうだ、何か気持ちよくなるらしいが」
「それで廃人になって」
そうしてとだ、咲は顔を顰めさせたまま言った。
「心もボロボロになるのよね」
「そうだ、何でも覚醒剤中毒になったら喉がかなり渇くらしいな」
「身体のエネルギー無理に引き出してるから?」
「みたいだな、一週間寝なくていいなんてな」
そうした状態になることはというのだ。
「身体にどれだけ無理をさせているか」
「無理に引き出させてるのね」
「そして一瞬間寝ないなんてな」
このこと自体もというのだ。
「物凄く身体に悪いぞ」
「徹夜一日でもよね」
「脳細胞がかなり死んで身体にも負担がかかる」
一晩寝ないとだ。
「だから咲も言ってるな、昔の漫画家さん達はな」
「三日連続徹夜とかで」
「その時はよくてもな」
「無理が祟って」
「長生き出来ないんだ」
「本当にそれで若死にした人多いし」
咲はしんみりとした口調になって述べた。
「ああした人達って頭からアドレナリン出て」
「それが麻薬になるらしいな」
「脳内麻薬ね」
「それは身体に別に悪くないと思うがな」
覚醒剤等摂取するものと違ってだ。
「それでも三日徹夜とかな」
「無茶苦茶よね」
「それが一週間だ」
それだけの時間だというのだ。
「わかるな」
「無茶苦茶身体に負担かかっているわね」
「だから覚醒剤中毒の人は長生き出来ないんだ」
「覚醒剤自体が猛毒だし」
「それでそんな生活にもなるからな」
一週間寝ないでいる様なだ。
「余計に悪いんだ」
「本当にすべきじゃないわね」
「そうだ、だから咲がしないって言ったことはいいことだ」
「それでこれからもなのね」
「しないことだ」
このことを父として娘に話した。
「絶対にな」
「というかお金あるなら」
咲は眉を曇らせて語った。
「お酒飲んであと漫画とかライトノベルとか」
「ゲームだな」
「純文学も読んでるけれど」
「そういうのに使うな」
「麻薬に使うなんて馬鹿馬鹿しいわ」
咲は心から思って言った。
「何がいいのよ」
「そう思ってもだ」
咲がというのだ。
「そんな馬鹿なことに使う人もいるんだ」
「全く理解出来ないわね」
「気持ちいいとかでな」
「漫画
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ