暁 〜小説投稿サイト〜
仮面ライダー エターナルインフィニティ
第五百十七話 ライプチヒの熱闘その九

[8]前話 [2]次話
「ライダーの人達は過去があるからじゃ」
「最初から完璧でなくてです」
「今もそうだと言われてな」
「ずっと成長されていますから」
 それでというのだ。
「普通に凄い人達よりもです」
「その言葉に説得力があるのじゃ」
「そうなんですよ」
「わらわもそう思うぞ」
「そうだといいけれどな、まあやることをやらないとな」
 パンチホッパーは気恥ずかしそうに笑って話した。
「いつもそう思ってるさ」
「ライダーとしても人間としてもな」
「探偵の仕事だってな」
「そうしているがな」
「ああ、そう言えばお二人探偵さんでしたね」 
 悠二はこのことを話した。
「そうでしたね」
「仕事はそうだ」
「そっちも頑張ってるよ」
 キックホッパーもパンチホッパーも答えた。
「ちゃんと事務所も自分達の部屋の家賃も払えてるよ」
「食費も何もかも大丈夫だ」
「これで仕事もひっきりなしでな」
「金にも困っていない」
「それはいいことですね、そういえば風都のお二人も」
 悠二は彼等の話もした。
「お金は困っていないですね」
「それなり以上にお客さんがいるからな、あの二人も」
「だからだよな」
「そうですね、じゃあこれからも」
「そちらも頑張っていく」
「そうしていくよ」
「そうした人達だから説得力があるのだ」
 斎子はまた言った。
「その行いに感じるところがあるからな」
「そうだよな」
「全くだ」
 ろくろも紅緒も頷いて応えた、そうしたことを話しつつだった。
 戦士達は戦い続けた、ワーム達は次々と倒されていくが。
 次から次にと出て来る、それでだった。
「今はこのまま戦う」
「そうですね」
「それが一番ですね」
 田所が変身しているザビーに大兎とヒメアが応えた。
「ワームがどれだけ出て来ても」
「今は倒すだけですね」
「そうだ、倒していってだ」
 そうしてというのだ。
「敵が尽きるのを待とう」
「はい、そしてですね」
 由紀江も言ってきた。
「敵が尽きれば」
「後はスサノオだ」
 彼と戦うというのだ。
「いいな」
「わかりました」
「了解だぜ」 
 由紀江の右肩にいる絵馬も言ってきた。
「そうさせてもらうぜ」
「何かもう」
「そうだよな」
 大兎はヒメアの言葉に応えた。
「由紀江の腹話術もな」
「それで黒さもね」
「どんどん自然になってきてるな」
「そうよね」
「あの、違いますので」
 由紀江自身は必死に否定した。
「私は私です」
「そして俺は俺だぜ」
「そういうことになってるのよ」
 一子がこう二人に話した。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ