暁 〜小説投稿サイト〜
ハッピークローバー
第三十六話 二度目の合コンその七

[8]前話 [2]次話
「もう言わないよ」
「いや、謝らなくていいよ」
 成海がそれを止めた。
「そこまでのことじゃないし」
「そうかな」
「ちょっと困ったけれどな」
 周りから言われてというのだ。
「それだけだったし」
「それでなんだ」
「謝るまではいかないからな」
「だからか」
「そうだよ」
 こう言うのだった。
「別にいいよ」
「そう言うのが成海っちね、そう言われたら」
 富美子は難しい顔で話した。
「余計によ」
「そうよね」
 留奈はジントニックを飲む手を止めて富美子の言葉に頷いた。
「逆にね」
「だから反省するわね」
「尚更ね」
「成海っちの心が広いから」
「その広さ見てね」
「いや、かな恵いい彼氏さん持ったわね」
 理虹はこう述べた。
「心が広くて優しい」
「そうよね」
「かな恵大事にしなさいよ」
 理虹は今度はかな恵に話した。
「絶対に」
「そうするね」
「そうしてね、特にお料理をね」
 かな恵自慢のそれをというのだ。
「振舞ってあげてね」
「そうするね」
「そうしたらいいわ」
「じゃあ今度八宝菜作るね」
 かな恵はにこりと笑って述べた。
「そうするね」
「いや、八宝菜じゃないでしょそこは」
 一華はそこを指摘した、少し引いた顔になって。
「ケーキとかね」
「お菓子?」
「八宝菜はがっつり過ぎるでしょ」
「栄養あるからって思ったけれど」
「そこでそう言うのがかな恵なのよね」
「そうよね、この娘女の子って言うよりお母さんなのよね」 
 理虹も言った。
「むしろ」
「だからここでも八宝菜なのね」 
 富美子も納得した。
「家庭のお料理ね」
「確かに八宝菜って栄養あるけれど」
 留奈はこのことを話した。
「女の子が作るものじゃないわね」
「八宝菜楽しみにしてるな」
 成海はかな恵に笑顔で話した。
「それじゃあ」
「うん、じゃあね」
 かな恵もにこりとして応えた。
「その時はね」
「ああ、作ってくれよ」
「そうするわね」
「かな恵の料理って滅茶苦茶美味いからな」
 成海は笑顔でこうも言った。
「だからな」
「楽しみなのね」
「凄くな」
 実際にというのだ。
「一緒に食おうな」
「そうしようね」
「それじゃあね」
「あんた達がそれでいいならいいわ」
 富美子はここではクールに述べた。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ